スチュワーデスの世界☆

2006/03/06(月)00:43

妥協しちゃう理由

今日はオープンした頃から年に数回のペースで行ってる表参道のラスチカスに行って来た。 (表参道辺りまで定期券を購入した方がいいんじゃないかと思う今日この頃) 天気のいい週末だと行きたくなるこのお店。 表参道から少し奥まったところにある一軒家を改装して カフェやバー、ヨガスタジオや本屋、ラウンジみたいなスペースもある。 日本にいながら異国の雰囲気が味わえる。 店員のほとんどは日本語が通じない外国人で、 食べに来てるお客さんの7割は外国人。 今日みたいな天気のいい日は中庭のようなスペースでサンデーブランチを頂くのが好き。 ただ、一つだけ問題がある。 サービスが最低。 失礼とまでいかないけど、単純に仕事ができない人が多いのか何なのか... 注文して飲み物が出てくるまで40分以上待つ。 隣のテーブルは3回も水を頼んでるのに来ない。 他のテーブルにはエッグズベネディクト4人分持って行ってたけど誰も注文していない。 私たちのテーブルには頼んでいないサンドがくるし違うと言うと無言で去っていく。 お会計をしてお釣りが来ないので自らレジに行って頼んだらくれた。 こういうことは実は毎回、毎回起きる。 特に混んでる週末は避けられない。 何年も改善されない。 じゃー行くなって言われそうだけど、やっぱり時々あの雰囲気を楽しみながら そこの特製ハーブ入りパンを食べたくなる。 めちゃくちゃウマイ。 みんな、きっとそんなもんなんだろうな。 働いてても時々 ○○航空の方がシートピッチがいいだの ○○航空ではこうだったのにだの だからこの会社好きじゃないんだとか 四六時中文句を言ってて ウチの会社のことが嫌いな割には ステータスからして頻繁に利用して頂いてる方がいらっしゃる。 きっとウチの会社を利用し続ける理由があるのだろう。 パンがおいしいとか?(笑) 夜は友達と肉を食べに行った。 やっぱりお肉は控えたいけど人と食べに行くときぐらいは周りに合わせようと思う。 帰ったらどうもお腹の調子が良くないので最近見つけたYogi Teaを飲んでる:    いつもありがとうございます♪   旅に出よう! 携帯からも: http://plaza.rakuten.co.jp/skyflyer

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る