猫家江戸八の雑記帖

2023/07/18(火)07:59

浅井亮親の野望(笑)

久しぶりの更新(о´∀`о) 信長の野望創造戦国立志伝 今回は、浅井亮親 近江浅井氏の庶流で、金ヶ崎の時には、長政に反対した人物 浅井氏滅亡時に、捕らえられて、信長に罵詈雑言、処刑された人物らしい(笑) たまたま朽木元綱転生もの読んだから 開始早々、領地発展前に、鎌刃城の城代に そのまま、大垣攻略指令 準備して、出陣したら、他部隊が包囲中で、支援したら、攻略 あれ?家紋が違う? よく見たら朝倉┐(´∀`)┌ 変なとこに飛び地出現させちゃったよ そのまま土岐氏の稲葉山、六角の観音寺、音羽攻略 本願寺攻略指令出たので、北伊勢から長島城へ ふと見ると、織田家が勝幡城のみに 意気揚々と出陣、今川に邪魔されて敗戦(笑) 兵力回復の間に、今川が攻撃していたので、今川撤退後に漁夫の利(笑) そのまま、尾張侵攻して領土拡大 本願寺攻略から北畠に目標変更して伊勢攻略 松平が尾張にちょっかい出してきたので、迎撃して殲滅 勢いに任せて、今川、武田を殲滅 亮親領土は、伊賀、伊勢志摩、東美濃、尾張、三河、駿河、遠江、南信濃、甲斐 本家は、北近江、南近江、飛騨、北信濃、越中、加賀 北条攻略指令出たけど、兵力差厳しく、全力侵攻して、一個ずつ落とす感じで、じわじわ富士吉田、韮山突破 氏康死去したとたんに弱体化 小田原城一点突破、ついに関東へ こんな感じ(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る