いたストSP デブチョコボコース・ナルビナ要塞 雪辱戦
デブチョコボコース、ナルビナ要塞の2回目です。目標金額は20000G、ステージクリア条件は優勝。メンバーはテリー(商人)、パイン(戦士)、ユウナ(踊り子)。前回ものすごくラッキーだったのに、ドベ負けしたナルビナ城塞。あんな負け方すると、テンションも下がるし、どう戦ったらいいのか迷いも出てきます。ゲームをスタートしてみると、今回のスコールはあまり運がよくはなさそう。1回目のレベルアップ時、それぞれ最初の株購入です。スコールは右側を1周した時点で『倉庫』の2店が手に入りますが、スコールより先に1店しか持っていないテリーが99株を買ってしまいます。左から回り始めたユウナとパイン。ユウナは『玉座』に、パインは『水上建築』に、それぞれまだ1店ですが、その99株を購入。到着の1番遅かったスコールは、『玉座』と迷いますが、とりあえず『倉庫』99株を買って左側へ。左側を周っている時は、他人の店にばかり止まってしまい、2店しか買えません。その間に着々とレベルアップし、更に『玉座』99株を買い足したユウナが、2店目を手に入れて早くも増資。パインは99株を買い足して、1店のまま増資。しかし、パインがその後ここに2店目を手に入れることはなく、株を手放していましたが。テリーはスコールが株を持っていてもおかまいなしで、さっさと増資。その他、テリーは『独居房』に3店を手に入れて、株を買っていました。結局、メインエリアの場所を決めきれないスコールは、パインが2店とスコールが1店と空き店舗1店で構成される『ステーション』の株を購入。パインが銀行城から遠い場所にいたので、パインに株を買われる前に自店の増資を終わらせて、その後パインが増資をするであろうから儲けさせてもらうつもりでした。しかし、自店に止まれず、結局パインに株を買われてしまいます。増資ができないまま銀行城まで来たスコールは、仕方なく『独居房』の株を買い、まだ残っている空き店舗を狙いに行きます。右側2周目、スコールは『兵士詰め所』の空き地をゲット。これで運が好転するかと思いきや、飛空艇にしておいたその場所はテリーに5倍買いされてしまいます。でも、テリーは買ったその場所に何もしませんでした。じゃあ何で買ったんだ?、という感じ。そして、パインは『ステーション』のユウナの店を5倍買いして、本格的に増資を始めます。さらに、『玉座』のテリーの店を5倍買いして半独占にしたユウナは、そこの増資がほとんど終わると次のターゲットを『王宮広場』に変えます。最初に犠牲になったのはスコールの店。株も99枚買い、増資体勢を作ろうとしますが、結局ユウナはそこは増資できずに終わりました。なぜなら、スコールとパインの戦士2人が、ユウナの『玉座』を通る前には[メラ][メラミ][メラゾーマ](止まった店の価格を10%,20%,30%下げる)を付けまくり、[ベギラマ]を出した時には必ず『玉座』を指定したからです。店価格が落ちるたびに、ユウナはその修繕に追われ、『王宮広場』に手を出すヒマはなかったというわけ。それはともかく、スコールは何もできない状態。自店が2店ある『水上建築』の他2店&空き地(終盤でもまだ空いていた)には止まれないし、株は99枚買ったものの、その増資は終わってしまっています。他の3人からは3000Gの差を付けられたまま。よかったと思えるのは、今回も手に入れた[しあわせのたね(Lvが1~3上がる)]でレベルが3つ上がったことくらいでしょうか。もう、すっかりヤル気のない私・・・・。そうしているうちに、テリーが『独居房』の4店目を5倍買いで手に入れ、999Gの増資。パインとユウナが19000Gを超えて、同時にスコールも18000G台に。あれ、一気に差が縮んだよ?と、最後の努力を始める私。まずはパインが198株持っている『ステーション』。ここはもう増資がMAXまで終わっています。30株残して処分し、ターンごとに10株売り。同じく、増資がMAXの『倉庫』。ここも30株残して処分し、ターンごとに10株売り。これで、パインとテリーの総資産をスコールより下げられました。そして、銀行城で『水上建築』の株を99枚買い足しました。ここは最初にパインが株価を上げてあったので、それだけで2Gのアップ。あとは、『水上建築』の他2店&空き地に止まって5倍買いして、増資ができれば・・・・。と思ったのですが、スコールが止まったのはパインが増資しきった店でした。店価格1000G。いくらなんでも買えないでしょう。(-_-)5倍買いを諦めて、同時に優勝も諦めました。ちょうどユウナが20000Gを超えたところでもありましたし。しかし。そこで、テリーが再び『独居房』を999Gの増資。スコールは19000Gを超えました。もうちょっとなのに!あと1000Gくらい増やせれば、あとは銀行城までのスピードレースになるのに!そこで思い出したのが、他人に儲けさせるのがイヤで、手に入れても1つも使わないでいた[メガフェッニクス(全員のマーク数×100Gを全員がもらえる)]。パインとテリーは今更1000Gや2000G程度増えたところで、20000Gには届かない。超えてしまったユウナは増えたって関係ない。付けました、[メガフェニックス]3つ。次のターンでそれが出て、あと400G程度。そこでユウナが大きくマスを進め、右側の四角形の右下あたりまで来てしまいました。スコールは左側の左上あたり。付けました、今まで1度も使ったことのなかった[もろば斬り(自分と相手の位置を入れ替える)]。次のターンでそれが出て、ユウナとスコールの位置がチェンジ。「何で邪魔するのよ!」と怒りながら、スフィアに[キメラの翼]をセットするユウナ。そして、次のターン。スコールのダイスは4。発動したスフィアは[メガフェニックス]。これで目標金額は突破です!ユウナのスフィア、[キメラの翼]は発動せず。ダイスの目の分だけユウナは銀行城に近付きます。後は早く銀行城へ着いた方の勝ち。スフィアを確かめると、持っていました[ヘイスト(もう1度ダイスが振れる)]。しかも5つも。もちろん全部つけました。そしてダイスの目は5、発動したスフィアは[ヘイスト]、続けて振ったダイスの目は7。ゴール&優勝、そしてステージクリアです!何というか・・・・・自分でも信じられない勝ち方でした。初めて、戦士のスフィアを駆使して勝ったというか。[メガフェニックス]の使い方も、これでようやくわかりました。スフィアバトルって、ホントわかんない。自分が呆然とする勝ち方って、これが最初で最後かもしれません。 総資産 株もうけ額(株枚数)1位 スコール 20583G 6448G(277)2位 ユウナ 25753G 6867G( 0)3位 パイン 23189G 4673G(288)4位 テリー 13153G 3885G(241)ユウナは10株売りによる妨害を防ぐため、株を全部処分したので株数が0。パインは最後に自分の独占エリアの増資をしたので、金額的には多いのですが、位置が悪くちょうど銀行城から離れていく方向でしたので、レースには参加できませんでした。