カセット暖房器
災害時の暖房用に、カセット暖房器を買いました。[決算セール 開催中]イワタニ産業(Iwatani) カセット暖CB-8ファンヒーターをオイルヒーターに買い換えて、灯油を必要としなくなったため、それまで持っていた石油ストーブも処分したんですよね。この石油ストーブ、もう古くて日常は使っていなかったんですが、万一災害などでライフラインが止まった時の暖房用として取ってあったんです。カセットコンロで有名なIWATANIの商品です。本来の用途はアウトドア用の暖房らしい。専用のカセットをセットして使います。ちなみにこのカセットはコンロと兼用でOK。ウチにはカセットコンロもあるので、さっそくそれでお試し。説明書によると、カセットをセットして、先にガス栓を開ける作業をしてから点火。説明書には書いてありませんが、この時グスグズしていてはいけません。ガス栓を開けたら、すぐ点火。だって、その間にガスが既に出ているから。考えてみれば当たり前のことなんですが、お試し点火の時にそのことに気付かきませんでした。で、のんびりやっていたら着火の瞬間にものすごい炎が前面に吹き出して!!いや~、アセった。家の中でやっていたので、正面に燃えやすいものがなくて良かったです。(^^;その後、場所を安全な外廊下に移して再トライ。ガス栓開ける→点火する、をすばやく実行。普通に火が点きました。安全に。(^^)火力自体は弱そうですが、屋内でしばらく使用すれば室内温度はそれなりに上がるんじゃないかな。アウトドア用暖房なんだから、外でも正面ならいくらか暖かいハズ。でもまあ、一生使う機会がないといいですね。