みんなのくじ タオルの陣
みんなのくじ タオルの陣が始まりました。こういうのは大抵欲しいものが出ないので、あまり手を出さないようにしているんですが、今回、歌仙さんのタオルが欲しくて。ちょっと頑張ってみました。開始日である7/18。朝イチで、ウチの近くのアニメイトへ。アニメイトではお一人様5回までの制限をかけていました。私が2回、家族が4回の計6回引いてみました。そうしたら、なんと!私の引いた方に、まさかのA賞の長義のマントタオルが!これで欲が出たんですね。翌日、今度はホビーゾーンへ行ってみました。すると、歌仙さんのタオルが2枚も残ってる。家族と2回ずつ×2人の4回引いてみる。すると、今度は家族がC賞の鶴丸タオルを引き当てました!こんな事ってあるのね!で、運が向いているのかなと思ったら諦めきれなくなって、更に4回ずつ引いてしまいましたが、結局、歌仙さんは出ませんでした……。やっぱり物欲センサーってあるんですかね。長義も鶴丸も大好きなんですけど、今回に限っては歌仙さんの事しか考えてなかった。いや、どっちもすごく嬉しいです。嬉しいですけど、歌仙さんの牡丹のタオルが……。戦果はこちら650円×18回=11,700円って、結構貢いだなあ。でもこれだけタオル(とタオルハンカチ)買ったら、そのくらいにはなるよね。楽しかったです。7/25追記発売開始から1週間。さすがにもう売り切れているよね、と思ったんですが、どうしても気になってもう一度ホビーゾーンに行ってみました。ここ、割と最近に場所を移転したばかりで、そのことを知らない人も多いみたいで7/19にアニメイトもタワーレコードも完売していたのに、残っていたんですよね。店舗面積が広いから、入荷する量も多いみたいだし。すっごく運が良ければ、総数が少なくなって、でも奇跡的に歌仙さんのマントが残ってるなんて都合のいいことがあったりしないかなーって。で、行ってみたら、A~D賞全種を含むほぼ1セット分が残っていたんです。え、なにこれ。どうしたらいいの?めっちゃ迷ったんですが、家族と3回ずつ計6回引いてみる。E、G、F賞のみ。諦めきれなくて、更に4回ずつ計8回引いてみる。きたーーーーーーーっ!!D賞!やった!歌仙さんのマント!!私が4枚引いたうちの2番目でした。でも引いたときに、まず1枚引いて、その後にくっついていた3枚をそのまま取ったので4枚引いてなかったら当たってなかったかも。スポーツタオルがめっちゃ増えた。特命組の水心子と清麿、堀川と兼さん、蜻蛉切さん。ハンドタオルもタオルハンカチとして以外に、使い方考えた方がいいかしら。今回の投資額は650円×14回=9100円。貢いだなあ。くじみたいのにこんなに突っ込んだの初めてです。それだけ歌仙さんのマントが魅力的だったってコトですね。