5571865 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

らくがんの休日

らくがんの休日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Category

Comments

 Rakugan is Kitten@ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
 Black@ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
 Rakugan is Kitten@ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

ダブリンでやるべき2… New! Blackさん

楽天ブログ StaffBlog 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2006.10.19
XML
カテゴリ:ゲーム
Chapter5は「サンプルを入手せよ」。

レオンの援護にきたマイクのヘリが、砦を攻撃しながら飛び去っていくのを見送るエイダの
ムービーからスタートです。
つまり時間的には、本編のクラウザー戦の後。

恒例のウェスカーとの通信で、エイダは「クラウザーが死んだわ」と報告。
ウェスカーはレオンの実力を見直した様子。
でも、レオンもサドラーも最終的には始末するつもりです。

ゲームはレオンの通過した後の砦から。
おかしいな、ここってレオンとマイクとで掃討しているはずなんだけど。
どこに隠れてたんだろう、この戦闘員たち。
おまけにガトリングガン男が3人も。(-_-)

クリアして先に進むと、レオンに出会います。
首をしめられたエイダがナイフでレオンの足を刺し、更に蹴り飛ばして難を逃れるムービー。
この時、へろへろで立ち上がるレオンが「Sorry」って言うのが、ちょっと好き♪
仲間っぽいと言うか、味方っぽいというか、親しげな感じ。(^^)

先へ進むと、本編では再度リヘナラドールが出現した、両側が牢みたいになった通路ですが、
エイダの場合はただの戦闘員。
気軽に倒して、通路の奧のドアから出ると、ここでムービー。

突然、鉄パイプのようなものが投げ付けられてくるのを、華麗にかわすエイダ。
なんとクラウザーの登場です。

クラウザーはレオンと戦った跡を窺わせる、変身後の姿。
建物の屋上にいるヤツを見上げ、エイダはにこやかに
「ごめんなさい、クラウザー。早まってウェスカーにあなたの死亡報告をしてしまったわ」。

そしてフックショットでクラウザーと同じ屋上に移動。
いや~ん、私的には距離を取りたい~~~!(T▽T)

「でも、今さら報告を訂正するのは面倒よね」。
カッコよすぎじゃない?、エイダってば。(*^o^*)

でも、ムービーが終わって戦い始めると、途端にカッコ悪いんだな、これが。
華麗に戦わせてあげられなくてゴメンよ、エイダ。
相変わらず早い動きのクラウザー。
ボウガンで応戦です。
場所取ったけど買っといてよかった~、ボウガン。

クラウザーにダメージを与えると、閃光手榴弾で場所移動。
それを追ってエイダもフックショットで移動。
これがムービーで勝手に行われちゃうんですよ。
アイテムとか落ちているんですが、拾うチャンスはクラウザーにダメージを与える前のみなので
拾う余裕なし。

それでも何とか倒して、先へ。

次のムービーは、レオンがアシュリーをカプセル状の中から助け出し、その2人をエイダが逃がす
シーンです。
レオン達が走り去るのを追おうとするサドラー。
その頭上にあるドラム缶を爆破させ、サドラーの進路を阻むエイダ。
道を失い、振り返るサドラー。

え? 何、このいや~なシチュエーション。

やっぱりサドラー戦ですか。(T▽T)

サドラー、マジ強でした。
コンティニュー10回以上しましたよ。(T_T)

ある程度、攻撃を当てると、口から玉(寄生虫の目玉?)を出します。
近寄ると「切る(□ボタン)」が出るので、それで攻撃。
戦い方の要領はエルヒガンテと同じなんですが、早さと耐久力が全然違う。

まず、攻撃をかけているのになかなか玉を出さない。
ボウガン、ライフル、ショットガンなど武器を変えて、頭をねらったり口をねらったり、
とにかく有効な攻撃方法を探すんですが、どうもぱっとしない。
しかも、ここに至ってアクションボタンの回避が失敗続き。

ホントにコレは倒せるのか?
THE ANOTHER ORDER における最大の危機でしたが、とにかくコンティニュー続きなので、
エイダの耐久力が上がったか、サドラーの耐久力が下がったか、たぶん両方かもしれないけど
難易度も下がってきたのでしょう。
どれが決め手になったかはわかりませんが、ようやくサドラーを倒せました。

そして、ムービー。
床に落ちているサンプルを拾い上げようとするエイダ。
しかし、その背後から襲いかかる寄生虫の触手が!!
(このシーン、オープニングにありましたね)

きゃ~~~~、どうなっちゃうのっ!?、と思いましたが、ここで画面は切り替えです。
本編のラスト、レオンがエレベーターでラスボス戦の場所に着いたところ。
吊されているエイダを見て驚くレオン。

そうだった、この時エイダは捕まってたんだった。
じゃあ後はレオンが全部やってくれるんだよね~、とのんきに考えていたら甘かった。
そう、エイダには「レオンにランチャーを投げる」という重大な仕事がありましたね。
しかも、2分の時間制限付き。(T▽T)

遠くの建物の屋根にキラリンと光るロケットランチャー。
ここはフックショットで移動をしていくので、進路がイマイチわかりません。
道を探してマゴマゴする私。
しかも戦闘員出現。
時間がないのでトドメはささずに、撃って進路を確保する作戦。
それなのに、通り道には誘惑するように点々と落ちているアイテム。
ついうっかり誘惑に負けてアイテム拾いをしていたら、見事に間に合いませんでした。
仕掛けられた時限爆弾が爆発して、建物ごと木っ端微塵。
はい、やり直しです。(^^;

で、2回目でようやくクリア。
これで終了です。(*^_^*)

この後、エイダのレポートで、ウェスカーとエイダの関係を示唆するような文面もあり、
ふむふむと興味深く見ました。
そもそも、レポートがあるってこと自体、エイダが自分の所属する組織に報告をしたってことも
考えられる。
あ、でも、それにしてはレオンへのプライベートな気持ちが語られ過ぎていたから、
いくら何でもそれは提出できないか。(笑)
ともかく、エイダとウェスカーは同じ組織ではないようですね。
次のバイオでは、組織Sに所属するウェスカーが敵となるのか!?
そしてエイダはどちらに着くのか!?
待て、次作!!
ホント、次が楽しみです♪

さて、THE ANOTHER ORDER をクリアしたので、本編でシカゴタイプライターが買えるように
なりました。
1,000,000PTASとお高いですが。(^^;

THE ANOTHER ORDER も、本編同様、エンディング時の状態でニューゲームが始められます。
シカゴタイプライターも買えます。
たったの300,000PTAS。
レオンに比べたら、とっても安くてお買い得♪
本編の2周目が終わったら、もう一度やろうっと。(^^)


セーブ  29回

命中率  87%
撃退数  305
死亡回数 27回
総プレイ時間  9時間12分


関係ないですが、THE ANOTHER ORDERをやっていて一番怖かったのは、背後に忍び寄る
小さな影。
ゲームに集中している私に音もなく近寄り、いきなり 「にゃあ!」

うぎゃあ!(゚∇゚;)

コントローラ取り落とすかと思いました。
しかも私がびくぅっ!となるので、それに驚いてみけにゃんもびくっ!
これが1回や2回じゃないんだ。
懲りようよ、お互いにさ。(^^;

(新品)PS2 バイオハザード4[ベスト]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.19 12:43:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X