|
カテゴリ:ゲーム
またもや久しぶりのゲーム話です。
ダージュ・オブ・ケルベロス、2周目が終了しました。 2周目の目的はムービーを全部集めること。 そのためにカプセルの回収に力を入れていたんですが、コンプリートしました。 これで、いつでもムービーだけ見られる。 Gレポートも3つ全部手に入れて、Gacktの登場するエンディングもゲット。 最初「Gacktがエンディングで登場するらしい」としか知らなくて、どこに出るんだろうと思いながら ずっと見ていたんですが、出てこない。 え~~~~!?普通のエンディングとどこも違いがないじゃん!! エンディング終わっちゃったよ~!! 終わってからも、何か動くのかと思ってしばらく待って、何もなくて、諦めて○ボタンを押したら そこからGackt登場のムービーが。 何だ、ビックリしたよ~。(^^; それはともかく。 何だろう、コレ? 続編でも作る気ですかね? それとも、続編はないけど、実はまだ戦いは終わりではない、という作りにしたかったのかな? けっこう蛇足っぽい感じ。 まあ、どうでもいいですけど、とちょっとシェルクのマネ~。(^^)v ともかく終わりました。 予想していたより、ずっと楽しかったです。 操作性は特別よくもないですが、2周目で慣れてしまえばツラくもなかったし、イージーだと 弾もアイテムも数に不自由がないので、撃ち放題でしたし。 ストーリーも悪くはなかったと思います。キャラに関しては不満も残りますが。 どうしても、既にあるキャラクターのイメージってあるじゃないですか。 それとズレるからどうしてもねー。 それでも、クラウドは登場シーンが少ないからまだマシでしたが、北条がねー・・・・。 あんなチンピラみたいな北条、イヤだよ。 ルクレツィアもヒステリックだし。 でも、オリジナルキャラとして登場した人達はよかったです。 ロッソはカッコイイ美人姉さんだし、アスールも悪役として存在感があったし。 特にシェルクはすっごい可愛かった♪ エンディングの私服姿とか、ああ良かった、これから幸せになってね~、と思いました。 まあ、悪評高いゲームでしたけど、今は安く売っていますし(ちなみに私は1500円)、 費用対効果で考えたら考えたら充分に元を取って、お釣りもきた感じ。 FF7に思い入れがありすぎない人で、期待しすぎずプレイできれば、まあまあオススメかも。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ゲーム] カテゴリの最新記事
|