5598816 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

らくがんの休日

らくがんの休日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Category

Comments

 Rakugan is Kitten@ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
 Black@ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
 Rakugan is Kitten@ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

リバースくんマップ New! Blackさん

【解消済】改行がで… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.17
XML
カテゴリ:ゲーム
ダーククロニクルの大きな魅力のひとつ、ジオラマ作り。

今は第4章まできたので、ジオラマ作りも「シャーロット」「てんびん谷」に続いて
3箇所目の「ペニーティオ」。

ジオラマ作りは、いくつかの制約があります。

まず、一番大きな制約は、この土地に町を作ることによって未来が変わること。
ゲームのコンセプトが、現在に生きるユリスと、100年後の未来から来たモニカが
力を合わせて巨大な敵を倒すというもの。
だから、過去であるユリスの時代でどんな開発をするかにより、未来に何が発展するかが
変わるわけです。
ストーリーの進行に必要な未来を作るための条件があって、それを満たす形でジオラマは
作っていかなければなりません。

あと、その土地に配置できる物の量に限界があります。
名前忘れたけど、なんちゃらポイントとかいうのがあって、物を配置するにつれて、
そのポイント数が増えていき、そのポイントの上限を超える配置はできなくなっています。

これらをクリアしていれば、後は自由。

シャーロットは周囲を森に囲まれた、自然の中の広場といった風情。
平地で、比較的狭い空間なので、デザインしやすかったです。
現段階では全部は出そろっていませんが、条件もゆるいので、自由に作れました。

村の中央に川が流れ、住民が集えるように井戸のある広場を中心に、民家を配置。
パン屋の向かいには、粉をひくための水車小屋。
広場から橋を渡った場所には「ジュラク様」と呼ばれる御神木。

うん、我ながらよくできた♪
まだ条件が100%出そろったわけではないので完成じゃないけど、お気に入り。(^^)

続くはてんびん谷。

ここは地形が特殊。
4箇所の独立した台地があって、その高さをそろえなければなりません。
配置する物の数によって重さが変わり、台地が上下動する仕掛け。

それはいいんですが。

ここ、独立した4箇所の台地それぞれと、ジオラマ以外の場所(ダンジョンなどがある)との間に
深い深~い谷があって、つながってないんですけど・・・・。
これじゃ住人はどうやって行き来するのさー!?
橋ぐらいかけようよ!!
ジオラマをデザインするには支障ないんですけど、あぁもう、すっごい気になるーっ。

ここは条件が100%整って、既にクリアです。
でも、もう少しイジりたいな。
必要最低限しか置いてないから、飾りが少なくて寂しいんですよね。

次、ペニーティオ。
ここも条件が100%出そろって、クリアです。

ここのジオラマは、遠浅の海が広がり、ヤシの木の生えた白い砂浜には波が打ち寄せるという
素敵なロケーション。
南の島のリゾート気分です♪

楽しいなあと思うのは、波打ち際でも浅瀬でも、腰くらいまで浸かる海の中でも歩けること。
しかも水が深くなると、大きく腕を振って泳ぐように歩く。
丁寧に作ってあるなあ。(^^)

楽しいバケーションのためのデザインにしたかったんですが、なんと条件が「鉄の家を作れ」。
ええ~~~~っ、サビちゃうじゃん!
こんな場所こそ「木の家」に「実のなる木」でしょうよぉ!
わかってないなあ。

と思いつつも、ストーリー進めないといけないので、鉄の家を建築。
海の中に配置なので、土台には必ず桟橋を置かないといけません。
桟橋の上だから、木を生やすのは変。
シンプルだけど、桟橋の上なんだから物が少ないくらいでちょうどいいかと思っていたんですが、
条件の問題で必要に迫られて、鉄の家以外に木の家も建築。
うーん、家のタイプが混在ってどうなのよ?
せっかくいい場所なのに、納得いかないなあ。

ゲームが終了したら、最終セーブデータを使って、あっちこっちのジオラマを条件無視で
建て替えちゃおうかな。(*^o^*)


次は新しい場所「ガンドール火山」に移動です。
でも、その前にいろいろとやることがあるんですよね~。
へっぽこ過ぎるモニカの魔法を鍛えないとだし、パームブリンクスにまだ仲間になっていない人が
少なくとも2人はいることだし。

頑張らないとね♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.17 13:33:53
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X