5600603 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

らくがんの休日

らくがんの休日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Category

Comments

 Rakugan is Kitten@ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
 Black@ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
 Rakugan is Kitten@ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

4-25 New! Blackさん

【解消済】改行がで… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.29
XML
カテゴリ:ゲーム
ガンドール火山をクリアしました。
ここでのボス戦はギルトーニでしたが・・・・・・何だろう、このストーリー展開。(^^;
ここってストーリーの華とも言うべき見せ場だと思うんですが、手抜きというか安易というか。
ネタバレになるので詳しくは伏せときますけど、ちょっと驚くくらいガッカリな感じでした。

ギルトーニは、冒頭のムービーでモニカのお父さんを殺した張本人。
モニカにとっては父の仇。
ここに至るまでにも、2回くらい登場して戦っています。
その度に、普通の敵らしい憎々しさを演出していたんですが。

ガンドール火山でヤツを倒した途端いきなり、「私がこんなことになったのは理由が・・・」
と幼い頃の不幸な生い立ちを語り、「お前達に会えて良かった」系の改心の言葉を。
ええっ、そんな、あなた唐突な。(;゚Д゚)

それに対するユリスとモニカ。
直前まで「ギルトーニ、許さない!」というノリだったのに、180度変わった同情的な態度に。
「ギルトーニ・・・・・」と、その死をすっかり悼んじゃったりして。
モニカ、それ、お父さんの仇だよ!?
相手が不幸な生い立ちだったら、全部許せて、まるまるOKなのか?

もうちょっと「そんな事情が。でも父上の仇だし」みたいなモニカの内面の葛藤を描いたりとか、
せめて過去2回の登場の際に、ギルトーニの悲哀をチラ見せするとか、やりようはあると
思うんだけどなあ。

しかも、ギルトーニの不幸な生い立ちっていうのが、出来が甘くて。
魔族の父と人間の母との間のハーフ。
父が病死の後、それまで父を恐れて何も言わずにいた村人に、住んでいた村を追われる。
その後、ギルトーニ母子は転々と旅を続け、その心労が重なって母が亡くなる。
死ぬ時に、お母さんがギルトーニに言い残す。
「人間を恨んではいけない。あなたは自分が守りたいと思う大切な何かを見付けるまで旅を
 続けなさい」
で、ギルトーニは人間を恨んで、敵側についた、と。

ツッコミどころ満載っす。(^^;

ギルトーニ父が人間を妻にするくらいだから、人に対して友好的だったんじゃないかとか、
村人とうまくやっていけたのでは?と思わないでもないですが、住んでいた村を追われる所までは
まあ、いいでしょう。

その後、母子が転々と旅をしたのが、よくわからない。
ギルトーニはハーフですが、おでこに模様がある以外はまるっきり人間の外見です。
しかも結構な美形。
幼少の頃は、素直で明るい少年って感じで、大抵の大人に愛されて可愛がられそうな感じ。
しかもこの時代の設定として、ウサギちゃん型の生き物が二本足で立ってしゃべったりする。
それに比べりゃ、おでこの模様くらい何だっつーの。
・・・・・もしかしてお母さん、あっちこっちの村で「私の息子は魔族の血を引いてて~」とか
しゃべったりしてんのか?(^^;

加えて、お母さんのセリフ。
「守りたいと思う大切な何かを見付けるまで旅を続けなさい」。
守りたい何かは、旅をして見付けるもんだけじゃなく、どこかで定住することにより育まれるって
よくある話じゃん?

とまあ、こんな感じでストーリーの底が浅いというか、描き方が幼稚というか、感情に訴えてくる
説得力がないんですよね。
せっかくの感動シーンのはずなのに、すごくもったいないと思いました。

よくある話、よくある設定をちょいっとつまんできて、あらすじだけしゃべらせたって
そこに感動は生まれないのよ~ん。
クリエイターが込めるべきハートをヨロシクって感じかな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.29 18:27:14
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X