|
テーマ:家電よもやま(9588)
カテゴリ:買い物・オススメなど
昨年12月に、SONYのブルーレイディスクレコーダー(BDZ-L95)を買ってしまいました。
地デジWチューナー搭載HDD内蔵 ブルーレイディスクレコーダー新製品BDZ-L95 即納・送料込・クレ... 8月にアクオスを買ったばかりで、しばらくは映像系の買い物はしないだろうと思っていました。 当面は今あるDVD録画機でいいだろうって。 でも、民放BSがテレビで見られるようになったら、そういった番組をちょいちょいと 録画したくなって。 人間って欲張りだよねえ。(^^; 今までウチで使っていたDVDは東芝のもの。 買った時には、次世代機への乗り換えも東芝がいいなあ、なんて考えていました。 まさか東芝がブルーレイvsHD DVD戦争で敗れるとは・・・。(T▽T) 東芝ってさー、使い勝手がいいんですよ。 買うものはブルーレイと決まっているので、東芝は選択できないんですけど、 東芝のヴァルディアとか調べちゃったよ・・・。 欲しい気持ちになっちゃったよ・・・。 買わないけど。 結局、諸条件併せ考えて、ソニーのBDZ-L95にしました。 HDD容量500GB。 デジタルダブルチューナーにより2番組同時録画可能。。 ハンディカムやデジタルスチルカメラなど、自分で撮った映像を簡単にハイビジョンで残せる、 というのが特徴の1つ。 ムービーはどうでもいいのでホントはこの機種でなくてもよかったんですが、比較していた BDZ-T75がちょうど秋に新製品が出たばかりで、HDD容量が320GBなのに 値段が2万円くらい安いだけだったんですよね。 それなら、こっちの500GBの方がよかろう、と。 けっこう録りためちゃう方なので、容量は大事。 で、カタログに ハイビジョン録画 最大245時間(LRモードで録画した場合) 最大録画時間 約490時間(ERモードで録画した場合) とあったんですよ。 うわあ、すごいたくさん録れちゃう♪ と喜んでいたら、映画などの2時間番組を含む15番組くらい録ったら、容量不足のために それ以上の録画予約が入らなくなりました。 たったこれだけでっ!? なんでーーーっ!? 答えは、録画モードにありました。 録画モードは7種類で、DR→XR→XSR→SR(標準)→LSR→LR→ERで DRが最高画質。 で、録画予約の際に手動で変更しない場合は、もれなくDRで録画される設定なんですよ。 いらんよ、そんな高画質。 モニターの大きさ&性能にもよるんでしょうけど、ウチみたいに32インチで、画質にこだわりが ない家では(ましてや、猫よけのための液晶カバーなんかをかけちゃってる家では)、 ドラマならSRかLSR、アニメならLRで十分キレイです。 これ、予約のつど自分で録画モードを変えないといけないんですよ。 大元の設定でできればいいのに。 しかも、もう一つ落とし穴があって、Wチューナーのチューナー1で録画の時は録画モードが 選択できるけど、チューナー2になるとDRでしかできない。 なんなの、これ? 何でできないのよー? 仕様だから仕方ないんですが、不便ですよ、ソニーさん。 あと不満なのは、リモコンの使用感かな。 もっさりとして反応が遅い。 押せてるんだか押せてないんだかよくわからなくて、よく2度押ししちゃう。 これはブルーレイの仕様なのか、ソニーの仕様なのかイマイチわかりませんが、結構ストレス。 便利そうに見えて意外と使えないのが、「おまかせチャプター」。 『無音やステレオ検出などの“音”の切り替わりだけでなく、場面の変化が大きい“映像”の 切り替わりを特徴点として検出。ソニー独自のシーン解析アルゴリズムにより、主な特徴点に 自動でチャプターを打ち、見たいシーンを素早く再生できます』 というヤツ。 確かにCMでチャプター切ってくれるんですが、本編とCMの切り替えジャストじゃない。 微妙にズレてたりして。(^^; しかも、場面の変化が大きいと、本編中でもチャプター切ってくれちゃう。 いりませんよ、そんなところにチャプターマークは。 というわけで、設定で「おまかせチャプターなし」にして、手動でチャプター入れてます。 残念ですな。 と、ここまで不満を述べてきましたが、ここからは長所を。 電子番組表の番組放送時間が変更されても、番組名を追いかけて録画する番組追跡録画。 野球・サッカーなどの放送がある場合、電子番組表から延長時間を読みとって、録画時間を延長 するスポーツ延長対応。 これって今時は当たり前の機能なのかもしれないんですが、ウチのDVDはなかったんですよ。 ホントありがたいです。(^^) それから「お気に入り番組表」。 好みのジャンルや、キーワード登録などにより、関連する番組だけを集めた10通りの番組表が 作成できます。 ウチではフィギュア・スケートをよく見るので、「フィギュア」で登録してあります。 たくさんの番組の中から探さなくていいので、すごく楽。 見落としもないし。 それと、録画した番組はジャンル別に表示できます。 更に同じジャンル内でも、ドラマとか常に同じタイトルのものや、ドキュメンタリーなどシリーズ で同じタイトルが付いているものなどは、勝手に寄せ集めて、並べて表示してくれます。 今までのDVDは自分でフォルダを作って入れていて、その方が便利だと思っていたんですが、 慣れてきたら勝手にやってくれるのも楽だなー、と。 ついでに、ホームメニューの表示、PSPなどと同じクロスメディアバーでした。 横にアイコンがずらっと並んで、そのアイコンを選ぶと、更に詳しい分類が縦に出るってヤツ。 見慣れていますから拒否反応はなかったけど、最初は戸惑いました。 これ、見やすいの?って思って。 うん、慣れれば平気でした。 何でも慣れだね。 そして、コレを買ってちらっと思ったこと。 ブルーレイをソニーにするなら、テレビもブラビアにすれば良かったかも・・・・。 いや、アクオスを買った当時は、一緒にブルーレイのカタログも調べて、将来のブルーレイを 込みで考えてアクオスにしたんですけどね。 年月が経つと価格も変わるし、機能もいろいろ変わるし。 別に不自由はないんですけどね、テーブルにリモコンが2つあるのが邪魔なだけで。 今はまだ、有り余る機能が全然使いこなせていなくて、何かしようとするたびに取扱説明書を 出さないといけないんですが、でもまあたくさん録れるのはいいですね。 使いこなせるようになりたいです。 携帯を使って、外出先から録画予約とかできるらしい。 やりそうもないけど。(笑) あとは、まだメディアが高いのがキツいですね。 BD-Rが1枚で400~500円くらい。 買う時に、おぉっと思っちゃう。(^^; 容量当たり単価で比べると、DVD-Rよりやや高いくらいなんですけどね。 ブルーレイが主流になったら、もう少し下がるかな? 下がって欲しいですね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.01.16 11:44:37
コメント(0) | コメントを書く
[買い物・オススメなど] カテゴリの最新記事
|