5578181 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

らくがんの休日

らくがんの休日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Category

Comments

 Rakugan is Kitten@ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
 Black@ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
 Rakugan is Kitten@ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF4 Part1 New! Blackさん

楽天ブログ StaffBlog 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2009.04.23
XML
村長★4「孤高の黒狼鳥」 イャンガルルガ1頭の狩猟(密林・夜)

イャンガルルガは名前からわかるように、イャンクックの強力版みたいな感じで、
りっぱな耳があるんですが、歴戦の強者らしく片耳がありません。
大きさや見た目がちょっとリオレイアにも似ていて、毒にしてくるところとか
尻尾が斬れるところなんかも同じ。

毒対応を考えて装備はレイア服、武器は鬼斬破にしました。
ドーピング用品は、爪と護符を持っているので、鬼人薬・硬化薬と種。
その他持ち物として、閃光玉・落とし穴・シビレ罠・捕獲用麻酔玉を加えてみました。

攻略本によると、部位破壊できるところがたくさんあるそうです。
クチバシ、耳、翼が左右それぞれ、背中、尻尾。

怒ると落とし穴を壊して逃げるらしいので、出会って最初に落とし穴を使って
顔周りを重点的に叩きました。
これで、後で耳の部位破壊に成功するといいんだけど。

次は、閃光玉を投げて尻尾斬りを頑張りました。
尻尾を斬ると、尻尾攻撃の範囲が狭くなるから、ちょっとだけ有利になります。
閃光玉を投げると一応ピヨるんだけど、ガルルガはその場でくるくる回ります。
うーん、おかげでなかなか尻尾に当たらない。(^^;
それでも何とか斬って、後は耳狙いで、なるべく顔の方を狙っていきます。

1回で致命傷になるほどのダメージはそうそうないんですが、けっこうガンガンやられます。
ほとんどエリア3か4で戦っていたので、ベースキャンプに2回くらい寝に帰りました。
それでも、回復薬グレートを使い切ったもんなあ。
次からはハチミツを持ってこないとダメかも。

回復薬もあと3個くらいになってきたのに、まだまだ元気そう。
ガルルガはプライドが高いので、足を引きずる仕草をしないんだそうです。
捕獲時がわからない。
でも尻尾も耳も壊れたし、そろそろ残り時間も少ないし、捕獲されてくれないかなーという
期待を込めて、シビレ罠を設置してみました。

ダメだったら仕方ないから、残り時間は2オチ覚悟で叩けるだけ叩こうと思いつつ、
捕獲用麻酔玉を投げたら・・・・寝た♪
よかった~。(^^)

報酬の下段に、たてがみとか耳とか翼とかいろいろあるんですが、捕獲報酬なのか部位破壊なのか
イマイチわかりません。
でも、太刀で背中を叩けるわけないから、たてがみは捕獲報酬かな?
耳は破壊を確認済み。

3オチはしなさそうだけど、回復薬は大量に必要な相手。
全然、楽はできそうにないですね。(^^;
(2009.04.11)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.23 13:10:41
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム モンスターハンター] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X