5597027 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

らくがんの休日

らくがんの休日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Category

Comments

 Rakugan is Kitten@ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
 Black@ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
 Rakugan is Kitten@ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

ロックマンエグゼ New! Blackさん

【解消済】改行がで… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2011.03.28
XML
計画停電も回数を重ね、夜の停電も昼の停電も経験しました。

停電、結構なストレスになりますよね。
この電気が東北に送られているのなら、この程度の我慢は何ともないと思えるんですが、
足立区・荒川区を除く21区の人達ばかりが優遇されるためかと思うと、
微妙にイラッとします。
千代田区・中央区・港区は理由があってのことなのでいいんですが、
他の区には住宅地のところも多いよね?
府中市が停電にならないのは菅首相の自宅があるからだ、なんて聞くと
それが真偽の定かでない噂であっても、なるほどと思っちゃう。
あはは、そんなわけないじゃん!って笑い飛ばせない日本の政治・行政の実体に
問題があると言えるんじゃないかと。(笑)

停電で困るのは、電気が使えないと暖房も止まるので時間帯によっては寒いこと、
当たり前だけど夜は暗いこと。
ウチはマンションなので、ポンプで水を上げるので停電=断水であること。

停電前に上水を汲み置きして万一に備えます。
お風呂の水は抜かないので、トイレはそれで。

自宅地域が停電になる日は、念のために懐中電灯を持って会社に行き、
陽が落ちる前に家に帰り着くようにしています。
街灯も消えて暗い中、信号も止まっているのに結構交通量の多い通りを
渡らなくてはならないので。

初めての夜の停電の時は、寒いしやることもなかったので寝ていました。
懐中電灯を用意しておいたんですが、懐中電灯って一方向しか照らせないし、
立てておくこともできないので、意外に不便でした。
特にトイレに行った時。
うまいこと置けないわ、手に持っていたら邪魔だわ、暗いとわけわかんないわで。(^^;

ランタンがないかとアウトドア用品を扱う店に行ってみたら、全部売り切れ。
でも代わりにこんなものがありました。

 パナソニック・BF-262BP2WAYヘッドランプ

 パナソニック・BF-262BP2WAYヘッドランプ
価格:2,646円(税込、送料別)



電源は単4乾電池3個。
昼間の停電でない時間に、エネループを充電して使っています。

頭に付けるためのベルトを外すと、こんな感じ。
20110325停電ヘッドライト.jpg

ベルトなしの状態で、置いて使えるようにライト部分が立ち上がります。
これを横に寝かせて使うと、ライトが天井を照らし、壁全体がぼんやりと明るくなります。
20110325停電ヘッドライト2.jpg

ウチは大型の姿見があるんですが、それが光を反射して動くのに不自由ない程度には明るい。
すごいよ、LED!

ただ、LEDは目にまぶしい。
光源の方を見ると、目がチカチカする。
そこで、スーパーのレジ袋をかぶせてみました。

20110325停電中.jpg

おぉ、ぼんぼりだ♪
まぶしくないのに、明るさはキープされます。(^^)v

フラッシュたいてみました。
机の上が散らかっていることとか、膝に猫が乗っていることとかバレちゃいますね。(^^;
20110325停電中2.jpg


まあ、これでも何とかなるんですが、この計画停電は4月末まで続くらしいし、
夏もあると聞いたので、ランタンを買うことにしました。



充電がソーラー又はACアダプター。
ACアダプターだったら約2時間、ソーラーだと約6~8時間だそうです。 

冬場は昼間の電力需要が少ない時間にACアダプターで充電可能ですが、
夏になったら昼間の電力需要が上がるので、その時にソーラーで充電するのがいいかなあと
思ってこれにしました。
価格的には高いんですが、4~5千円のお手頃価格のものは
ソーラーの充電時間が18時間と長かったりしたんですよね。
今だけのものかもしれないけど、ストレスの高い時期に少しでも気持ちよく過ごせるなら
いいかと思って、思い切って買ってしまいました。
今は「経済回そうぜモード」になっていて、買い物におおらかっていうのもあるし。(笑)

中国からの輸入品で、今はどこも品薄。
入荷には10日くらいかかるらしいです。
国産の品質は望めないだろうとは思っているけど、安くないからある程度は期待したい。
ちょっとドキドキです。(*^_^*)


大変な時期、つらい思いをしている人が大勢います。
だから他の地域も出来る限り協力するし、必要な我慢もします。
でもそれは生活すべての楽しさや心地よさをやめて、息を止めて暮らそうっていうのとは
違うと思うんですよね。
できる協力を力一杯しよう。
その上で自分の楽しみも投げ出さないようにしよう。
日本中でうつむくのではなく、上を向いて笑おう。
今は笑えない人のためにも、笑える人は笑って明るい空気を作ろう。
私にできるのって、このくらいです。
本当にささやかだなー。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.28 12:39:12
コメント(0) | コメントを書く
[家庭のコト、自分の日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X