|
カテゴリ:旅行・イベント
6月に続き、日光日帰り旅行の第二弾。
今度は、前に見られなかった二荒山と大猷院です。 500円で一日乗り放題の世界遺産巡りバスに乗って、まずは二荒山へ。 霊峰男体山(二荒山)を御神体山と仰ぐ、創建1200年の伝統ある古社で、 大国主命を御祭神とするそうです。 拝殿で参拝してから、奥の神苑へ。 神苑はそれほど広くない場所に、大黒様とか弁天様とかいろいろな神様が。 こんな神様も♪ お菓子の神様 大黒田道間守(だいこくたじまもり) 家計の安泰と心の安らぎをもたらしてくれる神様です。(^^) 次は輪王寺 大猷院へ。 ここは三代将軍・家光の廟所です。 おじいちゃん大好きの家光が、「死後も魂は日光山中に鎮まり、 東照公のお側近くに侍り仕えたてまつらん」とここに廟所を作ったのです。 仁王門 四代将軍・家綱のお手植えの槙 二天門はただいま修復中。 ここにある持国天がなかなか二枚目で、タイプでした。(^^) 本殿まで、一段がすごく高さのある急階段を100段以上登りました。 ここはまだ途中。 夜叉門 内側から見たところ。 夜叉門にいる烏摩勒伽(うまろきゃ) 夜叉門に安置されている四夜叉の一体で、金色の弓矢を携え、霊廟鎮護に当たる仏様。 この弓矢が破魔矢の発祥となったそうです。 膝に像が。(^^) 大猷院でその破魔矢を売っていて、金箔で昇り龍が巻き付いたもので とてもカッコよくて、永代祈願してあるそうなので、つい買ってしまいました。 昇り龍は手に珠を持ち、人々の願いを持って天に昇り、 下り龍は天より降りて人々に恵みをもたらしてくれるのだそうです。 なので、破魔矢は上向きに、足下より高い位置に置いてくださいとのこと。 もし厄年とか、最近運気が悪くてという場合は、玄関に矢を外に向けて置くと 悪い物が入ってこないそうです。 お昼は神橋の近くの油源(あぶらげん)という店へ。 湯葉づくし膳を食べました。 少し味付けが濃いめでしたけど、おいしく食べました。 店から出て、東照宮へ向かう途中の橋から見た神橋。 見下ろすと大谷川。 水が澄んで青く、綺麗でした。 そして車が通ると、けっこう橋が揺れるのが怖かった。(^_^; 東照宮へ。 せっかく来たから殿(家康)にご挨拶です。 それと寄付。 いま東照宮はあちこちの修繕を実施していて、寄付をすると名前も残るし 記念品ももらえるのです。 世界遺産であり国宝でもある東照宮。 でも修繕は、いくらか国から補助が出るけど、大半は東照宮の負担なのだそうです。 輪王寺でも大猷院でも、お寺の人がいろいろと解説してくれて、 その際に、お守りとかの販売物を熱心にご案内してくるのは、こういう理由もあるのです。 後世に残って欲しい世界遺産だから、協力したいと思いました。 陽明門も修復中。 像の安置所もからっぽ。 どちらも6月にちゃんとした状態を見られていてよかった~。(^^) 帰りはスカイツリートレインでした。 5車両のうち2車両かな、展望車があって私達の席はここ。 広い窓に向かって座り、車窓の景色が楽しめる、というコンセプトなんですけど。 17:36発だったから、すぐ暗くなってほとんど何も見えませんでした。 更には、通常は網棚がある場所も窓になっていて、荷物を置くところがなくて不便。 2席ずつに分けて角度をつけてあるけど、通常の2人並びの席より やっぱり左右の人が見えやすくて気になる。 昼の時間でないなら、普通の席の方がよいですね。 今回のお土産です。 金谷ホテルベーカリーのパン 有名ですし、パン好きだから買ってみました・・・けど。 味は悪くないですけど、あまり好きなタイプの傾向のパンではなかったです。 クロワッサンがしっとりタイプ、バターロールはみっちりと密度が高く塩味がはっきり。 私、クロワッサンはパリッとしたタイプが好きで、 バターロールはふんわりして、塩味よりバター味が濃いのが好きなんですよね。 巨峰果汁入りハチミツ ヨーグルトにぴったり♪ 他にもブルーベリー、ラズベリー、ゆず、マンゴー、アセロラ、レモン、メープルがあります。 帰ってからよく見たら、熊本の店でした。 直営販売店を各地の観光地におくという戦略で展開していたみたいです。 こういうのも出会いの1つですし、おいしいから別にいいです。 水羊羹 前回は鬼平(きびら)で買いましたが、今回は三ッ山で。 日光は羊羹屋さんが多いのです。 鬼平の方があっさりとした味で、三ッ山の方が小豆の味が濃い感じ。 どっちも美味しいと思いますが、三ッ山の方が好き♪ 今回も楽しい旅行でした。(^^) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2013.09.29 22:25:49
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・イベント] カテゴリの最新記事
|