らくがんの休日

2016/07/08(金)12:58

「3びきのかわいいオオカミ」 ユージーン・トリビザス

読んだ本(459)

絵: ヘレン・オクセンバリー 訳: こだま ともこ 1994年05月 冨山房より ネットで話題になっていたので見てみた本です。 5分くらいで読める絵本です。 「3匹のコブタ」のパロディーだそうですが、だいぶ趣が違う印象です。 3びきのかわいいオオカミ [ ユージーン・トリビザス ]価格:1512円(税込、送料無料) 以下、ネタバレに注意。 3匹のかわいいオオカミが、おかあさんから自立を促され、3匹で家を建てます。 まず3匹はレンガの家を建てます。 しかし、悪い大ブタがやってきて、ハンマーで家を壊してしまいます。 次に兄弟はコンクリートの家を建てます。 大ブタは電気ドリルで、この家も壊してしまいます。 「もっと丈夫な家を建てよう」と3匹は鉄骨・鉄板・鉄条網・南京錠で家を建てます。 すると大ブタはダイナマイトで家を吹き飛ばしてしまいます。 命からがら逃げ出した3匹のオオカミは、家を作る材料が間違っていたのかもしれない、と フラミンゴに頼んで花を分けてもらい、花の家を建てて・・・、という話。 結末としては、やさしい花の香りをいっぱいに吸い込んだ大ブタは、 改心して優しい気持ちになり、オオカミ達と仲良く暮らす、という絵本らしい話。 でも途中の大ブタの悪っぷりがスゴい。 電気ドリルだよ?ダイナマイトだよ? 絵がまた凶悪なんだ、これが。(^^; レンガを分けてくれるのはカンガルー、コンクリートを分けてくれるのはビーバー、 鉄骨などを分けてくれるのはサイ、花を分けてくれるのはフラミンゴ。 相当量使うと思うのに、みんな気前よく分けてくれます。 フラミンゴにもらった花の家の絵が綺麗。 そこで座ってお茶したいです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る