000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

らくがんの休日

らくがんの休日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Category

Comments

 Rakugan is Kitten@ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
 Black@ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
 Rakugan is Kitten@ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF4 Part1 New! Blackさん

楽天ブログ StaffBlog 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2017.03.19
XML
カテゴリ:ゲーム
新しい場所へ向かうことにしました。
目的地としては4箇所、インパに言われた各部族の長を訪ねる、というもの。
地図にマーキングはされていますが、そもそも地図データがなくて真っ黒だし、
誰がどこにいるかわからないので、カカリコ村から北へ向かってみることにしました。

村を出てからしばらくは街道らしきものがあったのですが、すぐになくなって
草原を進む感じに。
望遠鏡で見回すとシーカータワーが見えたので地図にマーク。
その方向を目指します。
湿地帯を通って、ダタ・クスの祠に到着。
ゾーラ族のレトーガンに会いました。

リンクをハイラル人と見てとって、依頼をされます。
塔の北側を流れるゾーラ川の上流にあるダルブル橋に行って、シド王子に会って欲しい。
シド王子は強いハイリア人を探しているから、と。
新しいマーカーが示されました。
マップがまだないから詳細はよくわかりませんが、それっぽい方向を目指します。

シーカータワーの真下にあるダルブル橋で、シド王子に会いました。

雨で写真が青緑がかっているのでわかりにくいですが、華やかに目立つ赤い肌です。
強くカッコいいとゾーラ女子に人気の好青年。
笑顔と共にキランと牙が光ります。
専用音楽も持っていて、なかなか好きだよ、この人。
おおらか(大雑把)なところが、リンクとも気が合いそう。(笑)

この辺りはずっと大雨。
なんでも水の神獣ヴァ・ルッタが大雨を降らせていて、ゾーラの里は存続の危機に
さらされているのだそうです。
ハイリア人の力が必要なのだ、力を貸してくれ、一緒に里へ来て欲しい!
と明るく力強く依頼されます。
というわけで、ゾーラの里を目指すことに。

先に塔をクリアしてマップ情報が欲しかったんですが、見た感じ塔の下は崖で、
雨だと滑って崖が登れないんですよね。
このイベントが先か?と思って、地図なしでゾーラの里を目指しました。
でも後からわかったんですが、実は塔の裏手に細い道があって、
雨でも登れたのかもしれないです。
ゾーラの里まではずっと街道沿いに進んだし、その後もマップがなくて困ることも
なかったけど、現在地と状況がわからないのが落ち着かなかったです。

で、ゾーラの里は遠かった。
雨のせいて増殖したとかいう魔物達が、電気攻撃を放ってくるのが
ダメージ大きくてキツかったし。
シド王子は街道に沿った川を泳いでいくので、同行はせず。
時々現れて、明るく励ましてくれて、そのたびに親密度が上がっていく感じ♪

ゾーラの里に到着。
美しく立派な建築です。
雨で煙っちゃってるけど。

ゾーラ人は長生きの人種で、見た目ふつうの大人がリンクを見て、
「あ、リンクだ。子供の頃、一緒に遊んだよね。覚えてる?」的なノリで
話しかけてきます。
100年前の思い出なんだけど、残念ながらリンクには記憶がないのよね。
こういう若い人達は友好的なんだけど、100年前に既に大人だった老人達が
リンクを恨んでいるのです。
100年前、英傑の1人であったミファー王女はドレファン王の娘で、シド王子の姉。
美しく聡明だったミファー王女を、英傑として戦いへと連れ去ったハイラル人、
みすみす死なせてしまったリンク、と拒否反応。
でもドレファン王は懐かしいとリンクを暖かく迎えてくれました。

神獣ヴァ・ルッタが大雨を降らせ、東の貯水湖が溢れそうになっている。
貯水湖のダムが決壊したらゾーラの里はもちろん、ハイラルにも影響が出る。
神獣の肩にある装置が水を制御するカラクリだが、今は暴走して電気が流れていない。
その装置に電気の矢を射込めば、電気が流れて雨が止まるはず。
しかし、水の属性であるゾーラ人は電気の矢を扱うことができないので
ハイリア人であるリンクにその役を頼みたい、という依頼。

王様から『ゾーラの鎧』を渡されます。
この鎧を着ていると、滝を遡ることができるようになるのです。
この鎧はミファーが作ったもの。
代々ゾーラの王女は、将来に婿になる男にぴったりのサイズで想いを込めて鎧を作る、
という風習があるのです。
あと、必要なのは電気の矢。
電気の矢を手に入れる方法は、王の側近らしいムズリ老人が知っているのですが、
王女の大事な鎧をリンクに渡してしまったことに腹を立て、
「このような者に頼むのはヒレが折れるというもの」と謁見の間を
出て行ってしまいます。
ムズリはミファーの教育係もしていたので、格別に愛情を注いでいたんでしょう。

余談ですが、ゾーラの慣用句が面白い。
『ヒレが折れる』は誇りを傷付けられる的な?
『ヒレを畳む』は謙虚な様子、『一度吐いた泡には責任を持つ』とか、そういうの。

リンクが鎧を身につけると、それはもうあつらえたようにピッタリ。
リンクは普通のハイラル人に比べても子供サイズくらいの小柄。
子供なのか?でも青年って呼ばれるよね?よくわからないけど、そのリンクにピッタリ。
ミファー、間違いなくリンクが好きだったよね?

この鎧を着て、ムズリの所へ。
シド王子も一緒にいて
「この鎧を見よ。姉上はリンクが好きだったのだ。ムズリはハイラル人が嫌いだから
 言えずにいたが」
と説得してくれる。
その言葉にムズリは肩を落とし、電気の矢の在処を教えてくれます。
雷獣山の魔物・獣人ライネルのいる試しの岬にある、と。
矢は最低でも20本はいる、という事で試しの岬へ。

獣人ライネルはケンタウロスみたいなヤツです。
距離が開くと電気の矢を射かけてきて、当たるとビリビリして武器や防具を
落としてしまう上に、結構なダメージ。
近距離の攻撃は間合いが広く、一撃くらうとハート5つのリンクは
ほぼ死にかけるor攻撃によっては即死する。
攻撃チャンスはラッシュ(相手の攻撃をバックジャンプなどでジャストタイミングで
かわすと、特別攻撃で4連続の大ダメージを与えられる)くらいしかないんですが、
HP2000あって、5~6ラッシュ入れても半分くらいしか減らせない。
何度もチャレンジしたけど、持っていた妖精さん3匹全部使い、回復も使い、
でも使っている強い武器がどんどん壊れていって、結局倒せない。
10回くらいチャレンジしたけどダメ。

どうするんだろうと途方にくれていて、ふと気付いた。
このヒト、最初はリンクに気付かず、テリトリーである広場をゆっくり巡回している。
見つからないように距離を取って、あっちこっちに刺さっている電気の矢を
拾ったらどうかな?
この作戦が正解だったみたいです。
距離をおいて広場を一周、集められるだけ矢を集めてサクッと撤退。
な~んだ。
思えばヒントはあっちこっちにあったよね。
広場手前にあった立て看板に「この先キケン。度胸試しもほどほどに」とか
広場に入るとムービーで岩や木に刺さった電気の矢が映るとか。
ライネルと戦ったら度胸試しにならないよね、危険すぎて。
私もホント不注意だこと。

というわけで、準備はできました。
次はヴァ・ルッタに挑みます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Wii U版
価格:6784円(税込、送料無料) (2017/3/21時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.21 12:45:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X