今年も無事に新年を迎えました。
2018年の最後は、紅白を見ながら年越しそばを食べて。
今年の紅白は刀剣乱舞のミュージカルの人達が出たんですよね。
NHKは昨年「秋の京の刀展」でカメラを入れていたそうで、いずれ番組を作るつもりなのか
刀の特集をずっとやってくれていて、何かと露出が多い。
刀展もいずれ放映になるかもしれないと思うと楽しみです。
年越しはゲーム画面を開けながら、「行く年来る年」でのんびり。
新年のお節はこんな感じ。
毎年変わり映えしませんが。
今年は子持ち鮎を買ってみました。甘露煮かと思ったら甘くなくて驚いた。
お刺身、マグロが高くて買えず、真鯛です。
ネギとか茗荷と一緒に食べたらおいしかった。
イクラはコストコでどかんと大量に買ったので、いくら丼がたっぷり食べられます。
楽しみ♪
昼頃に初詣に行きました。
風もなく、陽射しの暖かい日で、本当にいいお正月と感じました。
おみくじは大吉♪
今年も1年、何事もなく平和で、健康で楽しく過ごせますように。