|
カテゴリ:家庭のコト、自分の日常
今まで使っていたスマホの充電がもたなくなってきたので機種変更しました。
4年前に買ったアクオスセンスから、新しいのはアクオスセンス6です。 メーカーやブランド変えたら使い方わからなくなりそうだし、 会社から仕事用に支給されているスマホもセンスのシリーズだし、 それほどヘビーユーザーってわけではないから、お手頃価格のがいいと思って。 お手頃と言っても高い買い物なんだけど。 ほぼ1日かけて、アプリの登録をしました。 めんどくさかった~。 今までと比べていい点は ・立ち上がりが早い ・反応も早い ・指紋認証が反応する (今までのはセンサー部分が小さいせいか乾燥時期は全然反応しなかった。 今度のは液晶画面上に大きくセンサーがあるので反応しやすい) ・電子決済に便利なPAYトリガー PAYトリガーが超便利。 画面ロック状態から指紋センサーを長押しすると、登録した電子決済アプリが開くんです。 画面ロック解除して、アプリ立ち上げて、という手順がワンタッチ。 よくない点はアイコンが小さくて見づらい。 アイコンの大きさを、普通・大・特大とか変えられるんですが、 特大にしてもアイコン自体の大きさはわずかに大きくなるだけで、 アイコンとアプリ名を含むアイコンのスペースが広くなるんですよ。 そうすると並べられるアイコンの数が減る割に、アイコンは小さいままで見やすくならない。 しかも最近はアイコンは丸で表示と決まっているらしく、四角いアイコンの場合、 丸い白枠の中に四角を入れるからかなり小さいことに。 眼鏡かけてないと見えないよ。 でも、レジでそのためだけに眼鏡出すの面倒なんだよ。 だから、よく使う決済アプリがワンタッチで開くPAYトリガーがものすごく助かる。 隣との間隔は詰まっていていいから、アイコン自体を大きくしてほしいな。 あとアシスタントがウザイ。 何かしようとしている時にごちゃごちゃ言ってくるのが邪魔です。 作業の途中で「何かお困りですか?」って 「うん、おまえが邪魔してくるのが困るね」となる。 無効化して黙らせました。 これから頑張って使い慣れていかないとですね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.05.06 16:45:40
コメント(0) | コメントを書く |