らくがんの休日

2024/05/08(水)21:13

秘宝の里 新男士・富田江

刀剣乱舞(423)

4/9~4/23で秘宝の里です。 相変わらずの江の里。 2週間で20万だと、1日のノルマが14,300個で結構キツイ。 3口もらえるのは嬉しいけど。 近侍曲はこの二人。 あと、新しい刀装・楽器兵ができました。 獲得経験値が増えるらしい。 でも、江戸城の報酬が全然受け取れなくてそれどころじゃない。 今回は回るのも楽をしたいので、育成よりも確実に倒せる極短メインの編成で行くので、 使わなくてもいいや。 4/13に新男士・富田江を入手。 顕現セリフはちょっと笑った。 王子様って。誰に言えって言われたのよ。 まだあんまりつついてもいないし、回想も見てません。 刀帳の説明によると、  私は富田江。名前の由来は天下の交渉人富田一白から。  秀吉公に献上された後、加賀の前田家へと伝わり、『天下一之郷』と呼ばれるようになった。  そう考えると、私と双璧を成す出来と言われる稲葉はとっくに天に届いていると思うのだけどね。 で、公式X(Twitter)の紹介では  越中国の刀工、郷義弘作の打刀。  名は、豊臣秀吉の側近で奉行衆でもあった富田一白が所持したことにちなむ。  その出来と健全さから江戸時代には稲葉江と共に天下第一の称を得た、まさに江の刀の王子様。 今はいろいろと忙しいのもあって、あんまり構ってやれなくてごめんね。 最終日の前日、4/22にやっとノルマ達成。 はぁ。お疲れ様。 出陣

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る