5640351 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

らくがんの休日

らくがんの休日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Category

Comments

 Rakugan is Kitten@ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
 Black@ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
 Rakugan is Kitten@ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

20時の夕方を歩く New! Blackさん

5/29(木) メンテナン… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2025.05.03
XML
カテゴリ:刀剣乱舞
探索40日目。
オリマーのいる「一番星のかくれ家」へ向かいます。





ここのエリア、何が面倒ってオリマーの犬モスが。
オリマーのためにピクミンを集めようとしているらしいんですが、
こちらのピクミンをさらっていくんですよ。
だから、常にモスを倒して(死なない。HP最小で一定時間ダウンして動かない)から
一日の仕事に取り掛かる。
邪魔すぎる。





洞窟は3つ。
テレビ台の上から入る「ぶんどりレストラン」。
明るくて可愛いステージです。


パンをかぶった原生生物がいて、こちらの倒した原生生物を横取りして
自分の巣に運んでいっちゃう。
後で巣を掘り出すと取り戻せますけど、ムカつく。
できるだけ先に倒しました。
ロールパンは紫ピクミンで倒し、食パンは上に赤ピクミンを大量に乗せると萎む。




ボスはこれ。
オリマーで1回やったヤツ。
針さえ避ければ割と簡単に倒せる。



キッチンの上側半分へ移動。
洞窟(通路)は「火事場の冷凍庫」。

入口が火のついているコンロなので赤ピクミンしか入れないのに、中は冷凍室という場所。
氷ピクミン以外は動けなくなってしまう。
種火を赤ピクミンで移動して、火を付けていくという仕掛けを覚えました。
そうするとその部屋は寒さが緩和されて、赤ピクミンでも自由に動けるようになります。


ボスはこれ。



洞窟を抜けた先で氷ピクミンの水色オニヨンを手に入れました。
オニヨンが4色になった。わーい!!



トランプのカードを3枚手に入れて、シェルターに入ります。
ここにオリマーが避難していると思われる。


開けてみると、葉っぱ人!!

モスがオリマーを連れて洞窟「決戦のオアシス」へ逃げ込むので、追って中へ。
ダンドリバトルです。
ダンドリレベルは4なのでかなり難易度が高い。
何回かやり直してギリギリ勝利。


葉っぱ人は
「キミの ような、ダンドリ力が あれバ… ワタシも 故郷 へ… 帰れた カモしれない…」

と言って倒れてしまいます。
そのオリマーを残して、モスは逃走。

拠点に連れ帰ったオリマーの治療のため、夜の探索にミツを取りに行きます。
「1.星見台」キケン度は2。


無事にミツを持ち帰って、薬を使ってオリマーを元に戻しました。
最終目的であったオリマーの救助を果たしてエンディングです。
52日目でした。

ピクミン達に見送られ


宇宙へ


残されたピクミン達


いや誰?モスも一緒じゃん。










と、思ったら。
帰還途中の宇宙船内で、オッチンが具合が悪くなってしまったのです。
それを見てオリマーが、すぐにあの惑星に戻るようにと進言。
実はオリマーは惑星からの脱出を試みたことがあるのだとか。
そしてやはり同じようにモスが体調不良になった経験があり、惑星に戻ろうとして、
再び遭難してしまったそう。
惑星の拠点に戻ったレスキュー隊員たち。
そこへ惑星から離れた時に受け取ったレスキュー隊本部からの遭難者リストで、
まだ多くの遭難者がいることを確認。
その中に獣医のスパニエルがいることが判明します。
この人ならオッチンを治療できるかも、ということで再び探索と救助が始まります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.11 14:13:14
コメント(0) | コメントを書く
[刀剣乱舞] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X