*花火のガーデニング日記~ときどきサビ猫*

2014/02/21(金)20:58

使っているレンズとカメラ*

散歩、旅行等(177)

こんにちは〜* 今日は一日お家でゆっくり♪ なのでマクロレンズをじっくり楽しんでみました。 久しぶりのお日様* 薔薇の葉で水滴がキラキラ♪ ↓↓↓あたしが使っているレンズはコレ...だけ☆↓↓↓ 防塵・防滴性能の等倍まで撮れるマクロレンズ 全長82mmとちょっと長いけど、細くて185gと軽いのです。 【送料無料】オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ビオラのふわふわを等倍で撮影* 何これ〜!? 見えないことを発見できるマクロレンズの楽しさ〜♪ ↓↓↓ちなみにボディはコレの白↓↓↓ 265gと軽くてコンパクト* いつも首から下げているあたしにはレンズ込みで許容範囲の重さと大きさ♪ 【送料無料】【中古】OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ (シルバー)12,980 円 (レンズ別売) マクロリアンなあたしなのに、三脚を使わないめんどくさがり屋。 先日、女子カメラの会で 『首から下げたストラップをピーンと突っ張っらせて使うと、ぶれ難いよ*』 と、教えてもらった!マジですか!わーいわーいと実行中♪ ふむふむ…多少ましになったかも (o・∀・)b゙ だけど、ファインダー付きのカメラが欲しいなぁ。 そうすると脇が締まる→ぶれ難い!→素敵写真が撮れる!に違いない! 別売りでファインダーだけもあります。 【送料無料】オリンパス 電子ビューファインダー VF-3 [VF3] なんて、どれを買おうかな…って言う楽しい悩みは尽きません (*´ω'*) それにしても、ぽかぽかベランダは 楽しいな* そして、 マクロな世界は たまらんデス* 飛ぶ!では無く、、「跳ぶ!」すずめ。 マクロレンズでも、単焦点の望遠って感じの撮影デキマス* それを見るかん子* 近づいて撮ると、アップになりすぎるので 離れて撮る必要はありますが、 お気に入りのレンズです♪ 。。。 最近、バイトの日が増えちゃってマス。 土日もバイトだし、、、 旦那くんが居てくれる日は良いのですが、 長い時間留守にすると、かん子のパッドからチッチが漏れていたり お腹をすかせてたりするのでちょっと。。。 と思いつつも、 「お留守番できない仔になるのもイカン!」 と思ったり。 優柔不断なあたしの心は揺れるのであります☆ ご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽        

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る