051912 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

osleep

osleep

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

mkd5569@ Re:白鳥のように(05/02) ブログ更新おつかれさまです。 あっとい…
osleep@ 生地のデザインは アテネ五輪シンクロ・ジャパンチームの …
takuan8@ はじめまして 素敵な生地ですね~ デザインされてるの…
大東 利幸@ Re:なるほど。タイトルが気になって(08/25) お読みいただきまして有難うございます。 …
きらり510@ なるほど。タイトルが気になって こんにちわ。 気になって読ませていた…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/12/15
XML
カテゴリ:映画

小学生の頃、テレビで観て以来
記憶を離れない映画

エドガー・アラン・ポーの小説を
ロジェ・バディム、ルイ・マル、フェディリコ・フェリーニという
三監督によるオムニバス映画 「世にも怪奇な物語」

世にも怪奇な物語.jpg

長く記憶にとどまっているのは
ルイ・マルの「影を殺した男」と
フェリーニの「悪魔の首飾り」という
三つの話のうちの二作品

当時は、何とも気味の悪い映画だった

アラン・ドロンが主人公役の「影を殺した男」は
いかがわしくエロティックで危険な作品だった

そして、フェリーニの「悪魔の首飾り」が怖い

思い出すと、今でも背筋がぞくっとする
白い鞠を持った少女が出てくるシーン

当時、夜、眠るのが怖くなって
しばらくは、二段ベッドの下から
弟の寝床の底板を蹴って
僕よりも先に寝ささないような日が続いた

中学、高校になって、親しくなった悪友たちは
揃ってこの映画を観ていて、話題に出来たのは面白い。

                   大東寝具工業/大東利幸






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/26 09:06:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.