【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

リコの大花火説


鉢巻説


フラッシュ説


びっかく目辞典


リコと設定6の歴史


エイトマン設定6


オオガメラ設定5


大花火設定6


インディ設定6


獣王設定6


MG 設定6


MG 設定6 その2


サラリーマン金太郎 設定6


スーパービンゴ 設定6


花火百景 設定6


猪木 設定6 その1


猪木 設定6 その2


猪木 設定6 その3


アラジン 設定6


猪木 設定6 その5


北斗の拳 設定6


吉宗 設定6


SA榎本加奈子 設定6


ドンちゃん物語


なつかしの日記をもう一度


スロット実機購入サイト紹介


リコの・・・○○に迫る!


用心棒の「50種類以上」の演出に迫る!


スーパービンゴの仕組みに迫る


みなし機撤去問題に迫る!


実践データ公開


花火百景(4)


花火百景(6)


花火百景設定6(おにい)


花火百景設定6(リコ)


北斗の拳設定6(おにい)


北斗の拳設定6(リコ)


北斗の拳設定6(おにい)


北斗の拳設定6(リコ)


SA榎本加奈子 設定6(リコ)


SA榎本加奈子 設定6(リコ)


北斗の拳設定6(リコ)


吉宗 設定6(リコ)


吉宗 設定6(リコ)


北斗の拳設定6?(リコ)


北斗の拳設定6(Sちゃん)


北斗の拳設定6(リコ)


吉宗 設定6(リコ)


吉宗 設定6(Sちゃん)


吉宗 設定6(リコ)


吉宗 設定6(Sちゃん)


吉宗 号泣設定6(リコ)


吉宗 ご機嫌設定6(Sちゃん)


北斗の拳設定6(リコ)


鬼武者 鬼設定6(リコ)


吉宗 設定6(リコ)


北斗の拳 設定6(リコ&Sちゃん)


北斗の拳 設定6(リコ&Sちゃん)


北斗の拳 設定6(リコ)


北斗の拳 設定6(リコ&Sちゃん)


吉宗 設定6(リコ)


吉宗 設定6(リコ)


南国育ち 設定6(リコ)


南国育ち 設定6(リコ)


南国育ち 設定6(Sちゃん?)


アラジンエボリューション 設定6


リコのアルバム(作成中)


&~リコの雑談総集編~


【リコ&元職場編】


【リコ&大好きな会社編】 その1 


【リコ&大好きな会社編】 その2 


【リコ&大好きな会社編】 その3


【リコ&その他】


打倒ケンシロウ!!


【北斗連チャン記録】


☆リコのおすすめお買い物☆  【New】


★リコの思い出日記集★


★リコスロ辞典★


test


2006年03月02日
XML
カテゴリ:その他
負けが続いて、このままスロットをやってていいのか考えさせられた時、
勝率の高かった昔と今は何が違うのかとふと思った時、
リコはたまにリコスロで昔の日記を読んでみる。
ただのスロット日記を記してきただけなのに、何年も経てばそれはリコの思い出になっている。
そんな思い出の日記をチラチラと見ていて目についた、
「大波乱の1日~そりゃありえないだろ!だらけ~」という意味深なタイトルの日記。
この頃のリコが言う大波乱ってどんなんだっけ…と、
思い出せずついつい気になって読み始めた。
どうやらまだミリオンゴッド全盛期の頃の時代の話で、
当時あったミリオンシックスという今やS店の過去伝説のイベントの時に、
リコがひとりでミリオンを打ちに行ったとかで、
朝から打ってた台がストック2個確実にあったコトがわかって、
気になってやめるにやれられず打ってたら、天井到達。しかも2連。
その間6かもしれないと気になってた両隣が天国に行って大爆発し出して、
結局リコの台はストック最低3個はあったコトがわかったため続行しようか迷ったものの、
眠くて死にそうになり、
「フンッ!昨日の残りカスと思って、さっさと帰って寝よ!」(日記より)
と、10万負けのまま帰って納豆巻きを食べてお昼寝を始めたところで前編が終わってた。
えぇ、この後どうなるんだっけ?
全然思い出せない。
だいたい10万負けなのにべっこり落ち込んで帰った記述もなく、
のん気に納豆巻き食べてるし…(思い出したら食べたくなるね)
マジでこの後どーなるの!?
自分の過去の日記なのに続きが気になり、わくわくしながら後編を読み始めてひっくり返った。
お昼寝した後また夕方S店に来てみたら、
リコのやめた台がやっぱり6だったらしく、ストックありまくりの天国で大爆発したとかで、
「2万枚くらいオカマ掘られてた」って書いてあって。
しかもリコの台含め6に思えたまわりの台がホントに固まって4台くらい6だったらしく、
みんな大爆発。
オイオイ、ありえねぇ~ 
仕方なくミリオンの島はなるべく見ないように花百とか打つけど出なくて、
何を血迷ったかビンゴとかも打ち出して(当時いつも最終手段)、
リコはさすがに落ち込んでいるようだったけど、
9時頃に皮肉にも2万枚出された後そのおじさんが天国のままやめて、
大喜びでそれ打ったら、キンキン鳴るのになかなかGG引けず、天国なのにハマっちゃって。
あぁリコっぽいな~とかちと微笑みながら読んでたら、
やっとGGをちょこちょこ引き始めたんだけど…
リプレイ4連でGG引いたり、
挙句の果てに閉店20分前に赤7引いたりなんかしちゃって、
そうこうしているうちに閉店1分前。
あぁ天国のまま終わっちゃったんだっけ?と思ってたら…
その閉店1分前にPGG。(爆)
「よかった、13万使ったし2万枚オカマ掘られたけど、
 何とか9000枚近く交換。
 ホントに波乱万丈な1日でした。」(日記より)
とか、のほほんと書いてあったよ。
( ゚Д゚)ポカーン
ありえなすぎる…
そんな引きを一体どこに隠し持ってたんだろ、あの頃。
あの引き、どこ行ったんだろ。 ((((;゚Д゚))))
自分の日記なのに、懐かしいというよりもうありえなすぎて爆笑した。
もうあの頃とは時代も何もかも違うんだ。
忘れよう!!(汗)

話題は現代に戻り、
吉宗と番長のALL456で2人して20万負けをした日の翌日。
お仕事が終わってからSちゃんと、行ってきました。
今年2回めの初詣。
仕切り直し。
長い距離歩くのがイヤという本音で元旦に去年とは別の神社に行ってしまったリコたち。
それが神様のお怒りを買ったんじゃないかと、ずっと気になってたのだよ。
今年に入って、負けっぱなしだし。 。・゚・(ノД`)
お仕事が終わった後2人で山の方に車を走らせ、
駐車場から静まり返った神社のある方へ向かって、ひたすら歩いてったよ。
息切れする程しんどい坂道なだけに、そんな部分がご利益があるような気がした。
いや、「気がした」とか言ってるからダメなんだ!
しっかりお願いしたし、絶対大丈夫!!
…だよね?(聞いてどうする)
これでもう邪気は取り払えたモン、連敗ストップだ!
夜の神社は暗くてちと怖かったけど、
Sちゃんと手をつないで来た道を下って戻りながら、
「もうこれで大丈夫だよね」
「がんばろうな」
と言い合った。

翌日、金曜日の夜。
お仕事が終わったリコとSちゃんは、
今も名機が残されているB店にて、並んで花火を打っていた。
昨日の初詣が効いたのか、何だか2人ともイイカンジ。
人並みの引きが戻ってきたようなのだ。(=イイカンジ)(汗)
花火と言えば…最近になってやっと氷をあまり取りこぼさなくなったよ。 (ノ∀`*)
大花火では、3連ドンからのタイミングでビタはずしをするリコの技は、
Sちゃんに言わせると「直視するより難しくねぇか?」らしいけど、
実際リール絵柄はドンちゃんと光る七しか見えないのだよ。
ビタはずしを始め、ドンちゃんと七だけを頼りにDDT。
そんなリコが花火となると、見えるものがさらに減って…ドンちゃんだけになる。(爆)
左リールは3連ドンが通り過ぎてからペシ。(リコ難度:低)
右リールは適当で、風鈴だけがテンパイしたら中リールにドンちゃんペシ。(リコ難度:低)
氷がテンパイしたら…
中リールにいるひとりのドンちゃんが行っちゃって少し経ってからペシ、
あるいはドンちゃんが下りてきそうだと思うちょっと手前くらいでペシ!!(リコ難度:激高)
唯一見えるドンちゃんを元にしてリコが駆使して考えたオリジナル打法なのに、
すんげー難しい。 。・゚・(ノД`)
今まで氷を取りこぼす度にSちゃんにチラ見されてたけど、
それでもやっと最近慣れてきて、BIGの消化も普通にできるようになってきたのだ。
氷が揃うと得意げになる。
そんな光景の中…
「なぁ、リコ。明日よく考えたら1のつく日じゃん」
B店では毎月1のつく日は、Bデーと称した「激出しイベント」(B店談)が開催される。
「そう言えばそうじゃん!」
「今主任と話したら、明日アラジン全6だって」
「うそォォ!?」
「まぁ全6にしたいけど店長がなんて言うかわからんって言ってて、
 でも6たくさん入れるからおいでよってサ」
「マジで?そっかぁ、アラジンか…」
アラジン。
あのリコたちの心を魅了したあのアラジンの後継機アラジン。(←なんかピンとこねぇぞ)
それを聞いてちょっと興奮したものの、
アラジンに関しては少し心に引っかかるモノがあった。
というのも…
アラジンがホールに出始めた頃、リコがあの名機が帰ってきた!!と大喜びで、
最近の新台には何も興味を示さないのに、アラジンには興味津々。
去年の暮れにB店に新台として入ったのをきっかけに数日間、
「まだ解析出るまではよくわからんし怖い」と言ってアラジンに近づかないSちゃんを差し置いて、
そのアラジンを解析も全く知らないまま興味本位で打って負け、
ある日帰ってきてから、そのコトを巡ってケンカになったコトがあっただよ。(爆)
ノリ打ちの間柄、当然相手が納得のいかない負け方をすれば、
そんな言い争いがあるのもおかしくない。
その時リコは誓った。
アラジンをもう一生打たないコトを!!!!!!!! 。・゚・(゚`д´゚)・゚・。
てか確か、「いいよ、だったらもう一生アラジン打たないから!」と言った気が…
…しなくもない。(もじもじ)
「たぶんあの口ぶりだと半分くらいは6入るな~!明日土曜だしB店にしねぇ?」
「そうする!?」
「T店とかS店とか行くよりイイかもしれんぞ!」
「そうだね、そうするか!!」
「あ、でも確かリコはアラジンは打たないって言ってたよな!」
Σ(゚Д゚)
そんな意地悪を言われたりしたけど、
結局その前日の話し合いにより、
1のつく日である明日1/21の土曜日は、ここB店で勝負するコトが決まった。
ちなみに初詣に行った後の今日の初戦は…勝利!!
6大量導入のアラジンで出しまくってやるッ!
帰り道にコンビニに寄ってアラジンの詳しい解析が載ったスロ雑誌を買い、
おうちに帰ってきて、Sちゃんが熱心に勉強。
リコも一緒になって雑誌のぞいてたけど、
数字がイッパイ並んでて、それだけでまいっちゃったよ。
ひと通り理解したSちゃんからあれこれ説明を受けたけど、
「覚える気あるのか?」と怒られちったよ。 (・∀・)テヘ

当日。
初詣に行った時に今年に入ってからの連敗における反省点として、
「寝坊」がひとつに上がったリコたち。
モチロン今日はしっかり早起き!
市外にあるB店に行くには車で20分はかかるし、
1のつく日だからたくさん並んでるかもしれない、急いで早めに行こう!
はりきって20分前くらいに到着すると、3人ほどの行列ができていた。(オイ)
どう見てもアラジンは取れそうなので、寒い外に出て並ばずに車の中で最終のミーティング。
「アラジンの6絶対取るかよぅ!」
「オゥ、お前どこ行く?俺角行こうと思ってんだけど」
「リコも角にしようかな?」
B店は意外とイベントの時は目立つためにか角に高設定を置く傾向があると、
先週のあるある大辞典でやってたし。(やってねぇよ!)
2箇所ある角台を2人で抑えれば、少なくともどっちかは取れるんじゃないかなぁという裏技。
これは伊東家の食卓で見た気がする。
よし、作戦は決まった。
開店5分前に車を出て、B店の入り口へ…
アラジンをまともに打つのは今日が初めて。
初詣に行ってから初めての朝いち。
果たして流れは変わったのか、アラジンは出てくれるのか━━━━

さて、どうなる!!

<つづく>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月10日 17時08分07秒
コメント(33) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

tani@ Re:またしても…お久しぶりです!(08/20) 数年おきに思い出して検索しちゃいます^^
🎀kiyosanta🎀@ Re:またしても…お久しぶりです!(08/20) 昨日(8/19)ブックマークをチェックして…
みちみち@ Re:またしても…お久しぶりです!(08/20) 超〜お久しぶり みちみちです…覚えてない…
とっつん@ Re:またしても…お久しぶりです!(08/20) りこちゅんさん!ふと思い出したので検索…
taco31@ Re:またしても…お久しぶりです!(08/20) またまたお久しぶりです!! リコスロを…

お気に入りブログ

777Syndrome とろたく(應緒)さん
TEAM U5 ・ 自閉症… げんき~さん
スジ車券研究会 ホクト30さん
しのっぴの日々 しのっぴ121さん
大学生の勝つための… toropimaniaさん

バックナンバー

2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.