七味唐辛子

2009/06/22(月)00:19

ちょっとかも

プールの話(327)

ここ数回のマスターズスイムの練習では、距離を泳ぐでもなく、個人メドレーをやるわけでもなく。 それらとはまた別の 本番の大会向け? な 感じの方向を狙っているようなのですが、 実は、自白してしまうと、僕は散々泳いでいるにも関わらず本番ともいえるマスターズ大会には参加した事が一度もなかったりするので (^_^;) 今ひとつピントこないんです。 その僕にはピントこないレッスンの1つに、 血圧?心拍?を一気に上げたり、 少し落ち着かせてから、また急激に上げて見たりするのがあるんです。 イントラさんに言わせるといつでも必要な時に自分の意思で心拍を上げられるように練習をするべきだと。 やっぱこれは、大会とかに必要なテクニックってやつなんだろうな・・・ 大会に参加する気が今の所全然ない僕には必要のない練習だし。 短距離を全力で泳いでみたり、休んだりするのもな~ 僕的には、たくさん泳ぐ方が泳いだ後のビールが美味しいし、 また、距離を泳ぐ練習に戻らないかな~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る