811494 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My daily life.

My daily life.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぇんしぇ〜

しぇんしぇ〜

Calendar

Favorite Blog

☆ナカイズム☆ ナカ0818さん
まっすくらぶ☆ よっしぃ★☆さん
僕らは そうはじめ… inazuma0818さん
(=^・^=)猫のいる生活 小太郎のママ8528さん
リラっちの館 Rila:*:.。.* ☆さん

Comments

しぇんしぇ〜@ Re[1]:5年ぶりの…(11/19) >まいこにゃん  享氏のイベントはこれ…
まいこ@ Re:5年ぶりの…(11/19) ちょっ、ちょっと!!! 何この2ショット…
しぇんしぇ〜@ Re[1]:いただきました♪(04/22) >まいこにゃん  リラックマは色々とコ…
まいこ@ Re:いただきました♪(04/22) かわいい~♪ こんなん売ってるんや。 私も…
しぇんしぇ〜@ Re[1]:開幕戦記念品。(08/04) ちえみさんへ  初めまして。  コメント…

Freepage List

Headline News

2022.10.10
XML
カテゴリ:雅楽
今日は正午と午後7時の2回、挙式奏楽に入りました。
正午は通常のお式だったんですけども、
今日は大安という事もあって
挙式前後はご祈祷がひっきりなしに入って
神職さん達ばったばたでしたダッシュ

午後7時からはイベント的なやつでして
狐の嫁入り道中は午後5時半スタート。

出発前の狐さん達をパチリカメラ
相当視界は狭そうです雫


お支度していた家からお宮まで路楽しながら進むのですが
写真撮影しようという人達がひっきりなしに行列に入ってきて
あまりにも無秩序な世界となっておりました。
もう少し、規制線張っても良かったんじゃないかなわからん

この写真にもカメラマンが多数写っていて
龍笛さんをカットする羽目になっちゃった。

距離的には1kmなかったかも知れないけど
約25分くらい、越殿楽3行を6回繰り返しました。
かーなーりーしんどかったよぉ雫



お宮のお堀の周りにも行灯が並べられて良い雰囲気でしたグッド



これは楼門前で菓子まきの準備に入るところです。
私たち伶人は午後7時からの結婚奉告祭の準備をしてたので
残念ながら菓子まきには参加できなかったんですけどね。

結婚奉告祭では
入場で平調音取〜「皇じょうの急」
三三九度は「越殿楽」、
玉串奉奠で「五常楽急」、
退出時に「陪臚」を吹きました。
拝殿も回廊も真っ暗ゆえ、暗譜している曲でまとめました。

このイベントは3年ぶりの開催だったのですが
狐の嫁入り道中を見にきた人はその時の倍ほどだったとか。
これでここで挙式したいなって人が増えるなら万々歳なんだけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.11 18:37:25
コメント(0) | コメントを書く
[雅楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.