811347 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My daily life.

My daily life.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぇんしぇ〜

しぇんしぇ〜

Calendar

Favorite Blog

☆ナカイズム☆ ナカ0818さん
まっすくらぶ☆ よっしぃ★☆さん
僕らは そうはじめ… inazuma0818さん
(=^・^=)猫のいる生活 小太郎のママ8528さん
リラっちの館 Rila:*:.。.* ☆さん

Comments

しぇんしぇ〜@ Re[1]:5年ぶりの…(11/19) >まいこにゃん  享氏のイベントはこれ…
まいこ@ Re:5年ぶりの…(11/19) ちょっ、ちょっと!!! 何この2ショット…
しぇんしぇ〜@ Re[1]:いただきました♪(04/22) >まいこにゃん  リラックマは色々とコ…
まいこ@ Re:いただきました♪(04/22) かわいい~♪ こんなん売ってるんや。 私も…
しぇんしぇ〜@ Re[1]:開幕戦記念品。(08/04) ちえみさんへ  初めまして。  コメント…

Freepage List

Headline News

2024.06.23
XML
カテゴリ:雅楽
奈良県にある談山神社での奉納演奏に参加しました。
いつもなら4月に行っているそうですが、
主宰者が多忙だったらしくて飛ばしたら
謎の体調不良に見舞われたとかで
これは早くやらなきゃということで本日となりました。

ただね、時期的に仕方がないとは言え雨予報でしょ、
着替えは神社でさせて下さいとお願いしたんですよ。
狩衣や袴に泥はねさせたくないですからね。

しかーし、お宮にいる間は雨降らずの傘要らずグッド

これも神のご守護かもしれませんね✨

期間限定で特別公開されている観音様にお参りしたあと
午後3時、演奏開始。

平調音取〜三台塩急(笙主管)
林歌(琵琶)
高麗壱越調 八仙急(琵琶)

林歌を演奏中、一瞬、強風が吹きましてね、
数名の譜面は飛ぶわ、扉が一枚だけ「バタン!」と閉まるわ、
みんながみんな「神様が怒った?雫」と思ったらしい泣き笑い
見方を変えれば「聴いておるぞ」という神様の意思表示かなと。

演奏後、集合写真撮影。


冬用の狩衣はおそろしく暑うございました。
どれだけ拭いても汗が次々吹き出して来ましたもん。

神社を後にして某教会に戻った後は直会を。
旦那は呑んでしまったので私が運転して帰りました。
秋には舞楽奉納をするんだそうですが、
お呼びはかかるかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.25 18:12:19
コメント(0) | コメントを書く
[雅楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.