生活の向上をしたいブログ

2009/03/29(日)06:55

大腸内視鏡検査は3日前から食事制限が必要です。

今日の健康状態(153)

先月に行った、生活習慣病検診で便潜血が陽性 だったので、病院に行ってきました。 病院に行って、生活習慣病検診結果、便潜血陽性だと 伝えます。先生から、精密検査は「注腸検査(肛門から バリウムを注入してX線撮影)」と、「大腸内視鏡検査 (いわゆる胃カメラを肛門から直腸、大腸、盲腸まで 挿入して直接腸内映像の観察および組織採取を行う)」 の2通りがありますが、大腸内視鏡検査の方が精度が 良く、X線撮影で異常が見つかったら、結局、内視鏡の 検査をすることになるので…、と言われ、内視鏡検査を 強く勧められます。 覚悟はしていたので、大腸内視鏡検査に同意をすると、 検査内容や偶発危険性、副作用などのインフォームド コンセントを受けます。説明を理解できましたか?という 主旨の同意書にサインしました。サインをして、直前に 同意を撤回しても、診察上不利益は生じない。セカンド オピニオンを求めることもできます、との説明。 検査日はいつにするか?決めます。年度末・始めは いろいろ予定が入っているので、境目の来週は避けて、 4/6(月)にします。検査当日は、午前中に腸内洗浄 (下剤を飲むことですね)があるので、時間は午後に しないといけないらしく、午後2時からの検査を予約。 検査結果を聞く日も予約します。組織検査に2週間 掛かるらしいので、4/21にします。内視鏡検査で、 異常が何も見つからなかった場合は、検査結果は 聞かなくてキャンセルだそうです。血液の成分検査を するので、今日は、採血をしてから帰って下さい、 ということで、先生の診察は終了です。 待合室で待って、看護師(女性)さんに呼ばれます。 看護師さんから、大腸内視鏡検査の流れ、検査前の 食事について、腸管洗浄について、説明を受けます。 検査の当日は、朝食を取らずに、腸管洗浄の薬を 飲む。要するに、大量の水(2.4リットル)に溶かした 下剤を、2時間かけて飲むこと。約4時間で腸内の 洗浄が終わる(トイレに行きまくって、全部流せって ことですね)ので、朝8時ごろから薬を飲み始めて 下さい、とのこと。200mlを10分間隔で飲み続けて 2.4リットル飲むのに2時間掛かる、約4時間で全部 出す、それから病院に移動する、という計算らしい です。結構大変ですよ、と言う看護師さん。そりゃあ 辛いと思いますけど。。 それから、食事制限について説明を受けます。3日前 から大腸に残りやすい食事は避けること。種のある もの(すいか、いちご、キゥイ、トマトなど)、ゴマ、豆、 海草、こんにゃく、野菜などは食べてはいけない、と 言います。それじゃあ、何を食べるのがいいのか? 聞くと、ごはん、パン、魚、肉類、玉子、とうふ、などを 食べるのがいいらしいです。 ということで、下剤を受け取ります。マグコロールP (50g)と書いてあります(写真参照)。50mg中 クエン酸マグネシウム34gだそうです。ジュースの ような味つきらしいです。ああ、美味しそうだ。 帰ってきて、“大腸がん”キーワードで、ヤホーとか ググル検索。国立がんセンターのページとかがヒット。 http://ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/data/colon.html 上記ページによると、「生活習慣では、過体重と肥満で 結腸がんリスクが高くなることが確実とされています。 また、飲酒や加工肉(ベーコン、ハム、ソーセージなど) は、おそらく確実な大腸がんリスクとされています。」 ガーン!メランコリーになりました…。体重が急激に 増えたのは事実で、アフィリアに通い始めてからだよ。 去年の6月の便潜血検査は問題無かったし。。 本当にガンだったらどうしよう。加入している保険会社 の保障内容とかも改めて見直しました。がん給付金の 確認。どうやら、がんは「悪性新生物」と、それ以外に 区別されて、悪性新生物の場合に給付金が貰える らしいです。 4/6以降、楽天ブログが途絶えたら悪いしらせだと おもってください さよ う な  ら  。 人生オワタ \(^o^)/                    rfミヽ、 ,.、                  `ヾゝ、´ /                   〉、j_,ハ              __     {::.「+:::ノ    ___        n                `ヽ_ /.:`:.:´::}-‐ ¨ ̄`ヽ `)    _,{ ゝ-‐=- 、             ‐=ー-、__」:.:.::.::::::! ,. '´,、,、   Y、  ,.ィ´.:L_`_,二ニン          ,、,-、-=ニ三._ {.:.:.::.:::.:|/,ィく /lィ !j j /.::、:.x.:ノ:)          ゝ-、:.;>、 ̄ニ=-.|..:.:.::.:::j.f=ミ`リノj.ィノ/::.:.:..:.:.::´:/´               `ヽ_.\_彡'」.:-=:´ノ "',.へ ,,テハ!::.:.:..:..:.:/          ,r'フ¨´、  ̄ Y´ィ:´.:.::::;':i、(__ノ_,ノ{ {::.;. -‐'′    _,.,. -─/ `丶、ヽ  _}.イ:、:;.:':.:レゝ< j´::.:.:.:| |/   ,.イ rェ」___ノ‐- ._  `Y´.:.:;ノ.:.:,.-r'7フj:.:」_;.: -‐j |   し'´     {_   ` ー{:.:.:.::!:.::.:.V_/´/|.;ノ  し'ノ         i!   ̄ ̄¨¨{.:.:.:.:.:ー:.;.ィ^t-v´         ヾ __.. -‐´|__,. ‐ T.:/   /   /┼   ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7            `\_,. -<__,. -'¨´   /\ 二l二 |  ) / こ o o                ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     / ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、  \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}    ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./      ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´      '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     / 、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       / _ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /   '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /     ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/     ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /     人生オワタ!      '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '        ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./        ’,        l: :: : l    Kヽ|: :: :| ./ /         ',  ヽ、    l: : l !    ×|: :: :| ! ∧           lヽ、  `,   l : : N `ー  ’ !/: ::l {/: ::l          l: : ∧  }  /ハ: : l_> -‐r‐rl: :: :j、l: :: : !         !: :i : : ',   _/ム l: : く  -=}__}リ: :ノ >ュ、: : l        l: :l: : : : l ,〃 ̄ ヽ: :{_/ / lレi/、_}  ヽ: :!                           _. - ._             _                       /. --- \             l `i   __                          //      ヽ          } ´ ̄ ´ '´ う                      |{      /\  ____  j     /       ( ヽ              '.l.   ___/    ヽ´  ー-=ニ.¨`7     r '    r──’ `ヽ            .ゞ ' ´         '.       `丶、  /  (´_ ̄       ヽ         /             |       \  \/  ‘ー⊂.         \      /  ,    l  |    |、        ヽ‐-,ヽ       ̄ ̄\     \.     /  /     !  ∧   ||ヽ__|     ∨ `           \     \  /  /     | / '   ||'´ヽ l      l. ',             \     \l  '    |  ,ィ´′ ∨ ハ. |   Nヽ.   |、 i               \     \l.    |  /|/     / /       ',   |、ヽ!  人生こなた                 \     ヽ、.  | i       ∨    三三 ハ.  ! \                   \.   /\ | | xィ彡        ・{ l. ∧ /                 /\ /   }'ヽ! "´       ,、_,   l |∨ ∨                   / /   /   \     ‘7´  )   .ノ |     l                {      /    ',\    、__,. ' ,/  |    /                  \   /      ', ヽ----r ' ´ |   |  ./                  | ー ´         ',  ',   ヽ    |   |  /

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る