スマートじゃない人が書くSmart451BRABUSの話

2014/02/03(月)00:03

届いたよ(^^)/の話。

エクステリア(141)

Smartの真っ黒ロゴマークが届きました。 先日、ヤフオクで落札した物です。 出品者からの連絡で、伝票番号が判っていました。 “猫”さんのホムペで検索、ですが1/28付けで“発送”となったまま後を追えていませんでした。 メール便だから、配達保証は無いと言う事でちょっと気にしていたのですが……。 1/31付けで、いきなりの“投函完了”となりました。 昨夜(1/31)遅く帰ったら、居間にに置いてありました。 早速開封です。 堅めの段ボールとエアマット(例のプチプチ)に包まれて入っていました。 ビニール袋から取り出し、個別に見聞です。 先ずは、smartの方。 メイドイン・スペインの文字があります。 小袋から取り出しました。 車体(テールゲート)のボディラインに合わせて、接着面は湾曲しています。 ボス(位置固定用の突起物)も何もありません。 工場じゃ何を基準に貼っているのだろう……。 レーザーポインターかなぁ……、あ、ロボットアームかもね。 次は、Cマーク。 ふ~ん…。 “C”マークの正式名称は、カンパニーサインって言うんだぁ……。 勉強なるなぁ……。 ねーねぇー、みんな知ってたぁ…? C型のスママーク、カンパニーサインって言うんだってよ~。 確かに、スマート社の企業マークだから“カンパニーサイン”というのは成る程だけどね。 このパーツ、リア用の文字の物より、湾曲がキツいです。 メンテナンスフラップの鼻っ面に着ける物だからですが、最新スマ車のフロントグリルタイプでは無い事は、間違いないっス。 私の真似をして付け替えの節は、451でも世代で細かいデザインは違いますから、ドレスアップ・パーツ選びは呉々もご用心。 ところで、悲しいお知らせです。 折角パーツが届きましたが、私、只今“魔の10連チャン”中です。 ええ、通し勤務がずっと続く“馬車馬”状態です。 文句が出そうな、中間期に一日だけ遅出をちりばめるなんて、シフト担当者も心憎い配慮ですなぁ……。 でもぉ、オレは騙されないぞぉ………。 この悪夢の様な10連チャンはあと6日残っています…………、…………。 (-_-;) この10連の年季が明ければ、3日の休みが貰えるはず……。 一応、今月(2月)の勤務表にはそう書いてあります。 この勤務表にある3連休、どーか“絵に描いた餅”にならない様、皆さんもご一緒にお祈りお願い致します。 m(_ _)m と言う事で届いたパーツは、一旦、封印致しますぅ…。 私の3連休の天気が良く暖かくても、風が強いと、接着物は出来ないんだよね……。 埃を接着面に取り込む事になり、後々雨水等で剥離の原因になります。 屋内で、車弄りが出来る環境が欲しいけど……、言うだけ無理だな……。 でね、新しいブラバスの事が気になるのだけど、フルタイム勤務の関係で、お見せできる情報は入手できていません。 時間があれば、リーク情報をいち早くお目にかけたいのですがねぇ……。 いつもなら、早くて1ヶ月前、遅くても2週間前には判っていたのに……。 今回はいきなりでした。 でも、一部の雑誌には掲載されているとか……。 451ブラバスとしての最終モデルだというのは間違いないのですが、ノーマル451としてはどうなるのかなぁ……。 あ゛ー、気になるぅ……。 2月4日に正式発表になるらしいので、皆さん、スマジャパンのホムペを注目しましょう。 近々、Newブラバスの型録も入手しようと思います。 以上、今日は久々にコテコテのスマネタ・ブログでした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る