スマートじゃない人が書くSmart451BRABUSの話

2022/01/10(月)00:00

先月末の続きでつ。

先月末の、炭水化物&脂質祭りの続きの話でつ。 そそ、天ぷらを鱈腹喰った後の話です。 え~、チートデーのスペシャルルールに則りましてぇ、次の現場へと向かいます。 “天ぷらのだるま”を出た白クリ号は、国道三号を使わずに渋滞を避けてだらだら県道へと向かいます。 県道を南下して…、 このカオスな交差点に来ました。 私鉄の踏切と交差点が近くて、何時もグチャグチャになる所です。 で、ソコを無事通過し…、 何時ものスタバにやってきました。 昨日(12/26)から始まったコレを…、 所望するためです。 店内チョイ混み。 程無く順番が来て…、 ほうじ茶のフラペチーノと何時ものグランデの珈琲を、何時もの顔見知りさんに頼みました。 して、白クリ号に持ち帰ります。 では、早速……、 ん~、ほうじ茶がアメリカン……。 リピ無し決定。 スタバさん。 新商品の開発者、味覚が変だよ…。 なんか最近のは全部アメリカンだよ…。 ほうじ茶感全く無いやん。 ソースの部分でさえ、微かに感じるくらい…。 混ぜちゃったら、ミルク感の勝ち…………。 オレの味覚が変なのかと思ったら、知らない人の書き込みも味がしないとあった…。 味覚が変なのは、俺の方じゃ無いと思うぞ。 取り敢えず、冷たいミルク風味のなにかをチビチビやりつつ、次へと向かいます。 次が、本日のメインイベントかも知れない。 うん、天ぷらよりも比重が重いかも…。 で、久々のここに来ました。 基本、イオンでの買い物はしない。 でも、イオン内に出店している所には用が有る。 で、これこれ…、コレが食べたかった…。 ここ、ビアードパパだよ。 むふふ、カスタード入りと生クリーム入りと…、 4つも買っちゃった…。 でね、お店の人が言うにょ。 “今日中に食べて下さい”って…、はいっ解りましたっ。(^_^)ゞ ワオンと払って、イソイソと持ち帰ります。 あ、帰り道で寄り道です。 ええ、今しか買えない物を買います。 洋菓子を買ったので、今度はちょっと日保ちがする和菓子を…、 買いますぅぅぅぅ。 むふふふ、たっぷり買っちゃった。 チートデーは今日だけなんだけど、あたしゃ特別ルールが或るにょさ。 どっかの国の政治家みたいに、手前味噌的なルールなんだけど、アイツらは血税を勝手に使ってるけど、オレは自分で稼いだ金だし、納税も漏らさずしてるし文句ねぇだろ。 兎にも角にも、チートデーに買った物は数日後もチートデートして扱って良いにょだ。 あ、大したもんじゃないっスよ。 博多の“あまおう”シリーズの菓子です。 この季節のみの風味です。 じゃ、今から先ずコレを…、 頂くことにします。 だって、生クリームは早く食べないと…、 あ!!大変だ。 もう一つ有るぅ…、 じゃ、食べちゃいましょ。 と言う事で、生クリーム使用の物のみを即完食。 あと2つ、カスタード使用の物が有りますが、今日中に必ず食べましゅ。 さて、帰ります。 が…、帰り道で…、 メガドンキーに寄り道。 ココで若干の買い出しをして…、 帰投することにします。 下り線の大渋滞を尻目に、上りは順調にカッ飛び…、 自宅近くの県道まで戻ってきました。 で、赤枠内は、この季節の風物詩で、参拝客用の道案内です。 主要な交差点には至る所に表示されます。 ジモティなら指示には従わないと思うけど…。 14時、戻りました。 10時頃家を出たから、そこそこの外出時間になりました。 人混みは避けたけど、完全では無かったかも…。 さてさて、今日買った和菓子は…、 この3種類です。 1つ目、ひよ子のやきもち、あまおう苺風味です。 餡が入った焼き餅ですが、苺のジュレも入ってます。 して、同じく苺ひよ子。 白餡に、苺が練り込まれてます。 最後に、棒ドーナッツあまおう苺風味。 苺ソースにつけ込まれた棒ドーナッツです。 この日、12月27日からスペシャルルールでのチートデーは暫く続きましたとさっ。   Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/ _/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る