スマートじゃない人が書くSmart451BRABUSの話

2022/02/09(水)00:00

うっかりしてた…。

日刊掲載、10年超えた後の話…。(61)

うっかりしてた話です。 で、相変わらず時系列は無茶苦茶でして…。 1月7日金曜日の話ですぅ…。 んーっとね、写真の修正に手間取っちゃってて、面倒臭くなってほっといた分です…。 日射しが良くて、風が吹いてないとポカポカなんだけどね…。 玄界灘に面した福岡北部の冬は、そんなに穏やかでは無いです。 イグニッション…。 外気は8度…。 ひっえぇぇぇぇっ。>*0*< シートが冷たい。 両足突っ張って、尻を浮かしてます。 急いでシートヒーターをマックスON…。 車内は12度超えてるけど…。 レザーの冷たさ半端ない…。 ゴリラ以外の補器類は…、 安定してます。 ………。 意を決して座ります…。 じわぁぁぁぁぁっ…、 ひっえぇぇぇぇぇぇぇっ。 ヴ~……。 並木道コースで山下り。 して、711にやって来ました。 んとね、ココに郵便ポストがあって、1日3回集荷に来ます。 その内の、2回目に間に合いました。 ポストは自宅近くにもあるけど、ソコの集配は終わってて明日まで待たないとイケない……。 そそ、ポストに入れても中で明日まで待機…。 して、この日は“バド”を買ってみた時です。 そそ、例のトップオープナーが使えるかどうかの実証実験です。 結果、適合しませんでした。 つまり、バドの缶トップは、缶珈琲と変わらないくらい小っちゃいと言う事です。 でね、腹減ってるから、余計なものまで買っちゃいました………。 さぁて、次はATMです。 来たるべく月一のチートデーのために、若干の軍資金を調達。 さ、次行くよ。 と言う事で、ダイソーに寄りましたが…。 目指した物はココには無かった…。 やっぱ、大きなトコ行かないと無理かな。 じゃ、次はヤマト。 ヤフオクで落札した物を受け取って、本来の目的地へ向かいます。 で、田舎の一本道をブッ飛ばしてやって来たのは…、 イオンです。 それは、近場ではココにしか無くて…、地元スーパーには置いてないですねぇ…。 んー、地元の専門店に行けばあると思うけど…、あっても少々お高い…。 と言う事で、うっかり切らしてたのは…、 桜風味の線香です。 買い置きが、もう一箱あると思ってたら最後の箱がスカスカだった…。 うっかりしてたよ。 だから今朝は、よくある緑のベーシックなのを使いました…。 ……、緑のヤツは日頃使わないから、仏壇の引き出しにいっぱい有るよ…。 取り敢えず、桜の線香を買って帰ります。 これ、桜の落ち葉並木の匂いがするよ。 高速の側道をカッ飛ばし…、 90分かからずに…、 無事帰投。 これにて本日の任務は終了。 では、引き続き、引き籠もり任務に当たりますぅ。   Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/ _/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る