スマートじゃない人が書くSmart451BRABUSの話

2022/03/20(日)00:00

あれを、交換してみた話…。(その2の1)

安全装置(66)

我が白クリ号の、早期警戒システムの話です。 ええ、NKのミサイル発射は感知出来ませんが、路傍のドップラー波を検知する能力はあります。 あ、別名、頑張って走り過ぎない装置のことです。 そそ、鼠さんにならないよう、注意してくれる例の装置の事ですよ。 で、最新攻撃装置に対応するため、例のそれを昨年末に落札しました。 ココの製品は、リコール回収と販売停止になっています。 なんでも、装置がBS波と干渉する時があるとかで……、メーカーさんはこの部門から完全撤退しています。 禊ぎ、のつもりなのかな……、事件から随分経つのに後継機種すら発売してません。 あ、ドラレコは作ってますけどね。 して、出品者さんは、車の買い換えで手放すことにしたのだとか…。 どーして…、オレだったらそのまま付け替えるのに…。 でさ“メーカーの完全撤退”を知らなかった私は買い漏らしてしまいました…。 この事に気がついたのは、昨年の夏です。 ショックでした…、発売中止はもっと前だったみたいで………。 もっと早く買っときゃ良かった……。 ええ、御予算の都合で買い控えていたのと、もっと後継機にイイのが出るはずだと言う事で、即買いはしてませんでした…。 でもぉ、販売中止でとても困っていまして…、そこにこの出品です。 もぉぉぉっ、渡りに船です。 一応、オークション形式で既に何人かが入札応酬してました…。 ですが、出品者さんは“即決価格”も提示しています。 是非欲しいもの、手に入らない物なのに、即決価格設定…。 出品者さんが良心的なのかな…。 多分、一般入札にしていれば、ソコソコ高騰しているかと…。 して、あたしゃ競争入札なんて参加しない、速攻ポチで私の物に。 刻んでいた方達、お気の毒。 ホントに欲しかったら、早い者勝ちだなんよ。 即決価格は、ほぼ定価ですね…。 はい…、一般的なセコハンの価格ではありません、でも、2度と手に入らないと思えば安いものです。 一応、同一出品者のLANカードと同時に落札しました。 うん、別出品だったからね…。 このカードを挿せば、オートで情報交換をするよ。 つまり“トムさん”の位置を“ジェリーさん”同士で勝手に情報交換するのさ。 システム的には、優れモノだと思います。 して、それが届きました。 と言うか…、ヤマトに受け取りに行ったのだけど。 早速、開梱・検品…。 セコハンだけど、とても綺麗な状態です。 ビニールの小袋は、開かれてないものも有ります。 電源コードは使用感たっぷりで、LANカードの紙の箱は少し傷んでましたが、そんなの気にしません。 だって、そーゆー物だから、セコハンは…。 元箱があるだけ、未だマシですよ。 16GのSDカード兼LANカードです。 コムテック社のサーバーとLANします。 で、どうしてコムテック社製に固執するかというと…、 この2つ(矢印)が、重要です。 先ず、コード・プラグの形状。 そして、取付マウントの形状です。 どゆ事か、と言うと……、 現有の“早期警戒システム”が、コムテック社のZEROシリーズなのです。 つまり、メーカーを統一すると…、 取付マウントが、使い回せます。 実際に、現有の物を外して…、 後継機の物(赤矢)を合わせて…、 見ました。 バッチリっス。 多少、外見デザインが違いますが、ミゾのピッチも位置も全く同じ。 それに、電源コネクターのUSBプラグも…、 デザインが少し違いますが、コネクターの接触部分は全く同じです。 メーカー統一の、最大メリットだと思います。 では、一端旧式を元に戻します。 うん、今日は寒くて、関節が軋んでる…。 このまま凍えながら初期設定をするには、余りにも寒すぎる。 どっかの製薬会社さん…、人類用のCRC556を作ってくれんやろうか…。 ん~、飲み薬とかじゃ無くて、外からシュッとスプレーするタイプ……。 あ、サロ○パスやインド○タシンは、冬はす~す~して使えないよぉ…。   Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/ _/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る