スマートじゃない人が書くSmart451BRABUSの話

2022/12/04(日)11:28

今日は少し恐怖の噺

スマートと全く関係ない話(314)

あんな事が起きると、メディアはこぞって書き立てるから…。 ちょっと、恐れてしまったけど…。 ん~、取り敢えず出掛けてます。 町は夕日で赤くなりつつ…。 向こう側の麓に着くと、既に夕日の中……。 ここ、行政のコミュニティセンターです。 そそ…、5回目に来たにょ…。 何万人か…、何十万人かの一人に不幸なことが起こったけど…。 現場での対処が……、あの時、周りが医療関係者が居なくて…、ならまだ大きな事件にはならなかったと思うけど、医療関係者だらけの場所で、結果、手遅れにしてしまった…。 素人だらけだったら、間違い無く救急搬送になっていたと思うけど…。 その結果手遅れでも、遺族としては……。 かも知れない…。 本当にご遺族はお気の毒に思います。 そんな気持ちも織り交ぜ、5回目を受けた。 で、予約は16:20~だったけど、早く着いちゃって…。 外で待つのも寒ぃし…。 時間前だけどダメですかって聞いたら、大丈夫ですよって言われて早めに受け付けて貰った…。 受付やら問診やらはトントン拍子で進み、 予約時間前に、プスッと……。 射されて終わり、待機観察時間に…、 15分待機も終わり…、 接種証明書を貰って外に出ました…。 来た時から更に日は落ちて。 長~い、夕日に押されて、帰宅します。 取り敢えず、発熱して寝込むことも考えて、2日分くらいの食料も帰りに買いました。 で、接種から6時間、へっちゃらです。 だって、ファイザーだもの……。 ファイザーとの相性は良いみたいよぉ…。 今日は、ロキソニンは飲んでませんよ。 発熱等の兆候すら有りません。 但し、接種跡は痛いっす。 時間経過で痛みは増えてます。 あ、今回も右に接種して貰いました。 うん、左側面を下にして寝る癖があるからね…。 取り敢えず、5回目接種の経過報告でした。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 12月04日、11:15加筆 昨夜はと言うか、今朝4時過ぎまで様子を見たけど発熱は無し…。 今11時20分現在、若干の全身倦怠感と右腕が猛烈に痛い…。 このタイプするのも苦痛…。 左腕はポンコツだし…、どーしよー………。 (寝違えて左腕は1ヶ月くらい痛い…。) 以上、接種後19時間の経緯でした…。   Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/ _/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る