スマートじゃない人が書くSmart451BRABUSの話

2024/06/05(水)00:00

ちょっと休憩…。

食べ歩記編(621)

煮詰まって、少し嫌になったので休憩っす。 沖縄旅の画像は途中で投げてます。 帯同したEOSの画像がデカくて、PCの処理能力の限界に近いです。 ん~っとね、出来るだけ綺麗な写真で残そうとして、1枚辺りの画素数を上げたら25~30メガのデーターサイズになります。 ちなみにですが、去年の長崎サイズは4~5メガです。 一昨年の函館の夕日で8メガ位…。 写真1枚のデーターの大きさで、今回の気合いの入れようが解るかと思います。 でね、デカい画像はそのままではブログに貼れません。 なので2メガ程度にリサイズやトリミングする事になるのですけど………。 折角の綺麗画像が………、なんか、無意味…。 ま、データーとして、メモリーカードとハードに残せてるけど…。 それにしても1枚作るのに偉い時間がかかる…。 PC買い換えたらストレスも無くなると思うけど…、来年の旅行のお金も無くなるしぃ…。 出掛けます。 煮詰まってグツグツ頭がいってます。 良い天気っすね。 海行って波音聞くとか良いだろうね…。 取り敢えず…、 山下り。 して、県道を南下中。 途中アンダーパスで、国道と西鉄をパスして…、 ナナコが使えるスーパーで…、 買い出しして…、 次へ行きます。 次に行ったのは、いつものスタバです。(でしょうね) 今日は、コレの先行販売です。 スタバアプリで…、 この画面を呼び出し、店員さんに見せるとバーコードを読まれます。 すると…、 明日から発売のコレが1日早く買えるのです。 白クロ号に持ち帰りました。 いつも通りのグランデのアイス珈琲と、です。 では、早速。 ド定番の旨さです。 苺ミルクは誰もが好きだと思うけど……。 これは、ご近所なら…、 しょっちゅう来てるかもね。 車の中なので、思いっ切りジュルジュル出来る幸せ…。 とても下品な音だけど、美味しそうな良い音だと思う…。 さてと……、 帰ってます…。 アンダーパスから…、 県道に合流して…、 山を駆け登り…、 約1時間で、戻りました…。 本日の走行距離は、8.5kmでした…。 このあと…、 日射し対策をして…、 出来るだけ、車内を紫外線から守ります。 ところで、結局この日は遣る気が戻らず写真のリサイズは放置してしまいました…。 (実は重症で2日間離れてました………。) でも、コメだけは修正前の現写を見てカキコしてます。 この日は、4月17日の“本部スタバ”を書いてたころかな…。 _/Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/ _/_/_/_/_/_/_/_/450K_/_/

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る