016911 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シニアの雑記ブログ

シニアの雑記ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よっこん65

よっこん65

Category

カテゴリ未分類

(0)

日記

(29)

ペット

(16)

子宮頸がん

(8)

健康

(17)

韓ドラ

(12)

華流ドラマ

(9)

映画・ドラマ

(4)

おやつ

(0)

料理

(0)

生活

(14)

出来事

(5)

お気に入り

(0)

知識

(0)

ポイ活

(0)

節約

(0)

(9)

楽天での買い物

(4)

趣味・手芸

(5)

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

風起西州~烈風に舞… New! ココ+さん

November 12, 2024
XML
テーマ:がん・難病(541)
カテゴリ:健康

​​

あずきは健康に良いとは知っていましたけど

あずき茶飲むのは初めてです


豆類の中でもっとも健康効果の高いのがあずきで

血糖値・血圧・コレステロール値の低下(ポリフェノールが豊富)

便秘(納豆の3倍の食物繊維含有で腸内環境の改善)

冷え性・むくみの改善が期待できるようです


老化の素になる活性酸素を撃退する「抗酸化力」

けた違いに高いのだそうです








何より​​ 抗がん作用​​ もあって嬉しい



あずきに含まれているポリフェノール類が

研究で培養された人の胃がん細胞に対して

自然死を引き起こさせて、がん細胞の増殖を抑制することが

分かっているようです


胃がんを発症したマウスにあずきの煮汁を混ぜたエサを与えると

通常のエサを食べたマウスと比べて

がん細胞の増殖が60%まで抑制されて

がんの進行を遅らせたそうです😲


胃がんだけでなく、他のがんなどにも

一定の抑制力が示されたそう😊


あずきの入った和菓子やぜんざい等のあずきは好きで良く食べるけど

栄養成分の多くは水溶性なので

7~8割は煮汁に溶けだしているそうですから

それらを食べても肥満になるだけかも・・・・😓


​​​​​​朗報

​管理栄養士さんによると

ただ和菓子を食べるだけでも健康効果は期待できるそう😊


こしあんより​粒あん​を選んだ方が良いそう

サポニンや食物繊維が多いのは​皮​の部分だからなのです


しか~し


砂糖がタップリ使われているので食べ過ぎには注意が必要ですね😓



​​​​​
私は再発を繰り返している子宮頸がん患者なので

もっと早くあずき茶飲んでおけば良かったのになって思います


これからでも遅くはないはず! ! 

今は黒豆茶を飲んでいるけど、あずき茶追加します

豆のお茶は香ばしくて美味しいです😊

身体に良いとはいえ飲み過ぎは良くないそうですから気を付けないとね





​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2024 09:11:45 AM
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X