016807 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シニアの雑記ブログ

シニアの雑記ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よっこん65

よっこん65

Category

カテゴリ未分類

(0)

日記

(29)

ペット

(15)

子宮頸がん

(8)

健康

(16)

韓ドラ

(12)

華流ドラマ

(9)

映画・ドラマ

(4)

おやつ

(0)

料理

(0)

生活

(14)

出来事

(5)

お気に入り

(0)

知識

(0)

ポイ活

(0)

節約

(0)

(9)

楽天での買い物

(4)

趣味・手芸

(5)

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

風起西州~烈風に舞… New! ココ+さん

December 26, 2024
XML
カテゴリ:健康


熱中症とかで一般の方が室内で亡くなっていたとか

病院に運ばれたとかは


ニュースでよく見るから

夏の方が多いような印象を受けるけど違ったのね



2015年に発表された調査では

日本人の死亡者の約10%の12万人ほどの方は

低温の影響で亡くなったと記されているのだとか😲



夏の高温による死亡者が占める割合は0.3%だそうで

約30倍も低温のリスクが高いそうです😲


芸能人くらいしか低温が影響して亡くなったとかニュースにならないから

​​身近に感じる事が出来ないのかもね


低温によって体力が奪われ、免疫機能が正常に働かなくなることで

健康被害がもたらされるのだと推測されるようです


夏から一気に冬になった感じの今年なので

寒さがいつも以上にキツク感じてしまいます😓


40℃くらいのお風呂に10分つかるが良いそうです


42℃以上の熱いお風呂に入ると温熱作用が

長続きしないようです


急激に体温を上げてしまうと、身体は異常事態と感じ

体温を早く下げて元の状態に戻ろうとして

汗をかいて熱を放出しようとして

いっきに身体は冷えてしまうのです


辛い物食べた時汗かいて一気に暑くなるけど

その後寒くなるのも早いよね、それと同じかな


又、熱いお湯は肌荒れの原因にもなるそうです


毎日入浴することで要介護リスクが29%も減るのだとか

ぬるめのお湯でゆっくり温まり

この冬を乗り切りたいですね😊


今月の電気代予想金額が日に日に上がっていくから気が気でないわ😓

節約して体調壊すより電気代払う方がましかな・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2024 10:22:39 AM
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X