017884 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シニアの雑記ブログ

シニアの雑記ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よっこん65

よっこん65

Category

カテゴリ未分類

(0)

日記

(29)

ペット

(16)

子宮頸がん

(9)

健康

(18)

韓ドラ

(12)

華流ドラマ

(9)

映画・ドラマ

(4)

おやつ

(0)

料理

(0)

生活

(15)

出来事

(5)

お気に入り

(0)

知識

(0)

ポイ活

(0)

節約

(0)

(10)

楽天での買い物

(4)

趣味・手芸

(5)

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

惜花芷~星が照らす… New! ココ+さん

January 16, 2025
XML
カテゴリ:子宮頸がん


​​​​​​​​​​​​昨日は大学病院へ行ってきました


病院へ行く日の午前中は、いつも何故か便の回数が

1日に1回~2回なのに4回と増えるのです

緊張や不安からのストレスで自律神経が乱れるからなのかな~ ?

おかげで体重が減ったので嬉しいけど😓


内診を終えて、次は先生の話と待っていたら


また内診の部屋に入るようにとアナウンスがあった

えっと思い自分の番号を確かめつつその部屋に行った


入って「もう終わっています」と言ったら

「血液検査で腎臓の数値が高くなっている」と言われる

「腎臓 ですか?!😲」と驚いたよ


エコーの為に呼ばれたみたい

特に問題はないという事でホッとしました


こんな事は8年通ってて初めてだったので、ホントビックリでした


去年から主治医が変わっているので、その先生のやり方なのかも ?


きちんと診てくれて有難い事ですね


クレアチニンの基準は0.5~0.9なのですが

私は、0.94で基準値越えなのでした

前回の9月の血液検査では、0.75でした


クレアチニンが高い場合は、腎臓の働きが悪くなり


尿が作れなくなるそう


通っている大学病院の基準値は低いみたいです

他の所では、0.65~1.07だったりします



eGFR(推産糸球体ろ過量・老廃物を尿として出す能力)も46.1と低め

前回は59.0ありました


数値的に腎機能の低下のようですが


特に尿が出にくいとか、疲れるとか

過去には尿路結石の経験ありますけど痛みも無いし

なんの症状もありません


腎臓は冷えに弱いそうですが


冷えは万病の元と思っていて保温は怠っていないつもり


温めて、水分取って過ごしたいと思います


診察の時何が起こるか分からないので

病院に行く日はやはり緊張するんですよね~😓​

症状がなくても再発してたりしますからね💦​
​​​​​​​​


次は定期CT撮る予定です


115の大開運日​の願いは・・・・

ちゃんと書いて財布にしまいましたよ😊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 16, 2025 12:50:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[子宮頸がん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X