000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シニアの雑記ブログ

シニアの雑記ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よっこん65

よっこん65

Category

カテゴリ未分類

(0)

日記

(29)

ペット

(16)

子宮頸がん

(8)

健康

(17)

韓ドラ

(12)

華流ドラマ

(9)

映画・ドラマ

(4)

おやつ

(0)

料理

(0)

生活

(14)

出来事

(5)

お気に入り

(0)

知識

(0)

ポイ活

(0)

節約

(0)

(9)

楽天での買い物

(4)

趣味・手芸

(5)

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

風起西州~烈風に舞… New! ココ+さん

April 29, 2025
XML
カテゴリ:


​​​​テレビのニュースで

5㎏3000円代のお米があるとみたところでした

イオンネットスーパーで、お米あるかな~と見た所

ありました

2780円のお米が

でも4㎏で

米国産米8割と国産米2割のブレンド米ですね


買いやすいようにか、2㎏入りのお米が増えていますね



カルフォルニア米は、小粒で粘りが少なくさらさらした食感で

​​「松屋」の牛丼に使われているそうです(食べたことないな😓)

丼やチャーハン、リゾットに向いているそうです


オーストラリア米は、風味が軽く、やや硬めの食感のようです


ベトナム米は、今年2万トンの輸入が予定されているそうです

品種改良が進んで、品質も向上しているそうです

味噌やせんべいといった加工品に最適なんだそうです


台湾米は、国産米にもっとも近いそうです

粘りはやや弱めだそうです


タイ米は、細長く、独特の香りがあるのだとか

昔、米が不作 ? でタイ米食べたような気はするけど

覚えてないな💦

チャーハンとかにするといいと言うのは記憶にあるけどね



大阪ならでは ?

「お米が無くても粉もんがあるもん」ですって😓


節約のためには色々と試さないといけませんね・・・


お米の値段が昔に戻る事は困難なのかな~ ?

どうなっていくのやらですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 29, 2025 07:22:16 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X