132036 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうございます☆

ありがとうございます☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まゆみんぐ358

まゆみんぐ358

Freepage List

2008.09.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
光楽園での二日間は、すごく癒されました。

うたしな仲間の結婚式、講演会の予約などが目的でしたが、なにより私自身が思いがけずたくさん癒されました。いい環境でいい仲間がいたら、自然にパワーアップしちゃいますね。


そのひとつがよい神社でののんびりした時間でした。


光楽園の近くにはよい(宵位?)神社がありました。


朝起きて、かずちゃんたちが茨城のディジュを吹くお兄さんと一緒に近くの神社に行くというので、私たちもついていきました。


川のせせらぎが心地よくて、田んぼの道をみんなで歩きます。緑たっぷり、マイナスイオンたっぷりです。

たえちゃんが巫女さんが使う鈴をディジュのお兄さんから借りて、それをシャンシャン鳴らしながら歩いてました。

その音もなんか気持ちよくてねぇ~~。



よい神社は樹齢400年を超える木が何本もどど~んとあって、すがすがしいところ。



栃木のお兄さんはディジュを吹いて奉納していました。竹のディジュはいい音がでてました。この方もすごくきれいな目をしている人でした。


私たちもかずちゃんが作ってくれた土笛を吹きました。みんなでピ~って手がしびれるほど過呼吸になりながら(笑)

笛を吹き始めると鳥が寄ってくる。。急にセミや鳥の鳴き声が大きくなって、みんな共鳴しているのかなぁ~。。気持ちがよかったな~。


ずいぶん長いことその神社でのんびりと遊んでいました。


そうそう

社殿の左側にある木が、「こっちにおいで」って呼ぶの。大きな大きな木。

ふらっと行って木に手をおくと、、優しく抱きしめてヨシヨシしてくれるような感じがして、うるっと涙が出そうになったよ。

「声も楽器のひとつだよ、歌ってごらん」って言われたような気がして、ハミングしてみた。

不思議、心地よいと思うのは低音の声。

第一チャクラと第二チャクラのあたりが調子悪かったからだろうな~。

すごく気持ちよくなって自分の声に癒された。



たえちゃんとさわちゃんと私で、かずちゃんから土笛をもらったの。みんな違う形で違う音。

素朴で素敵な音が出るんだよ。

またみんなで吹いてみたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.05 21:05:54



© Rakuten Group, Inc.