132035 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうございます☆

ありがとうございます☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まゆみんぐ358

まゆみんぐ358

Freepage List

2008.09.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日「これでいいのだ」という日記を書きました。

ここを押して→ → 「これでいいのだ」
友達のブログにバカボンのパパの言葉がありましたので、お福わけです。

< バカボンのパパの言葉 >

わしは バカボンのパパなのだ

この世は むずかしいのだ

わしの思うようにはならないのだ

でも わしは大丈夫なのだ

わしはいつでもわしなので 大丈夫なのだ

これでいいのだ と言っているから 大丈夫なのだ

あなたも あなたで それでいいのだ

それでいいのだ

それでいいのだ

わしはリタイヤしたのだ

全ての心配から リタイヤしたのだ

だからわしは 疲れないのだ

どうだ これでいいのだ

    これでいいのだ

やっぱりこれでいいのだ


☆ ☆ ☆ ☆

「バカボン」はお釈迦様の10の名前の一つ
「バッキャーボン」(意味は至上の人)から引用されたようです。

「天才バカボンのオープニングの歌」の「タリラ~リララ~ン」は
チベットのターラ菩薩の真言でもあります。

また「レレのおじさん」はお釈迦様の悟りを開いたお弟子さん
「チュラパンタカ」がモデルになっていて
「チュラパンタカ」は無能で物忘れがひどい人でしたが
お釈迦様から「いつも掃除をしなさい」
「チリ・アカ払いたまえ」といつも掃除をして悟ったお弟子さんです。

「チュラパンタカ」の前世はとても頭が良い人だったですが
人をバカにしていた人と言われていて、お釈迦様のいた時は
無能にの生まれ、悟りを開いたようです。


☆ ☆ ☆

深イイに投稿しなくちゃっ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.21 23:50:57



© Rakuten Group, Inc.