全て
| カテゴリ未分類
| 絵本
| ばむのおきにいり♪
| 病気・ケガ・事故
| ひとりごと・・・
| おでかけ☆旅行
| ばむ的ずぼら育児
| ☆かずくん
| 我が家のダンディ
| 親ばかでーす♪
| お仕事日記
| ☆しゅうくん
| かずくん&しゅうくん兄弟日記
| お買い物日記
| 節約生活
| 愛するドラゴンズ!
| お気に入りおもちゃ
| 楽しい保育園
| イベント
| はんどめいど
| ガーデニング・家庭菜園
| おしごと
| まい☆ほーむ
| モラタメ
| ほしいもの☆家具
| ほしいもの☆照明
| ほしいもの☆雑貨
| ほしいもの☆洗濯雑貨
| きょうのできごと
テーマ:0歳児のママ集まれ~(7764)
カテゴリ:かずくん&しゅうくん兄弟日記
![]() ![]() どちらも生まれた直後のかずとしゅう。 さて、どっちがどっちかわかるかな? 答えは左がしゅうくん、右がかずくんです。 ぱっと見たとき「そっくり!」と思ったのだけれど、 こうやってみると、けっこう違いますね。 かずはほんと、生まれた直後余りにもダンディにそっくりで、 しかもやたら赤黒くって、鼻の頭だけが白くて、 ただでさえでかい鼻がさらに目立って、見た瞬間わが子ながら笑ってしまったのでした。 しゅうは、ダンディにというよりは、「かずくんに似てるな~」という感じ。 うーん、かずくんにはごめんだけど、今のところしゅうくんの方が顔が整ってるかも(笑 かずより10日も余分にお腹の中にいた違いかしら? それとも大きいから皮膚が伸びてる? 生まれたときから、ちゃんと「にんげん」の顔してる気がします。 じゃあ、かずはナンだったんだって?口がさけてもいえませーん。 しゅうくん かずくん 体重 4,130g 3205g 身長 54cm 50.0cm 胸囲 33.5cm 32.0cm 頭囲 35.5cm 34.0cm こうやってみると、しゅうくんのでかさが一目瞭然! かずもでかいほうだったんだけどね。 もちろん体重も身長も成長曲線からはみ出てます! すでに50cmの肌着がきつい? 頭囲35.5cmって!!! びっくりしたけど、こちらはぎりぎり成長曲線の範囲内☆ ってことは、バランスでいったら意外と子顔さんなのかしら~♪ かずの頭のでかさに散々悩まされてるだけに、ちょっと期待☆ ちなみに生後1週間ですでにオムツはSサイズ使用です♪ ってか生まれたとき病院で用意されたのも「新生児・大きめ用」! そんなのあったんだ~! でも4キロってめずらしいのかと思いきや、 私が産む直前にもこれより大きいベビーがいたらしいし、 その後入院中も4キロベビーとご対面。 けっこういるものなのね~! かずくんもしゅうくんもほんとによく寝る子です。 とにかくひたすら寝てくれてるので、私としてはらくちんですが。 一人目がらくちんだと二人目は大変と聞いていたので、覚悟していたのだけれど、 今のところ、まったく手のかからないしゅうくんです。 むしろかずくんに遠慮して、かずくん起きてるときはほとんど自分の存在消してます(笑 新生児の育児ってこんなにらくちんだったかしら? 二人目育児の余裕なのかしら。 お風呂が大好きなのもかずくんと一緒! どんなに泣いててもお風呂に入れれば気持ちよさそうに泣き止むおりこうさん☆ かずも「泣いて困ったらお風呂にいれちゃえ作戦」でよく夕方の黄昏なきを乗り越えたものです。 しゅうくんはうんちやおしっこがとってもわかりやすい。 おしっこやうんちするとき、かなり「うーんうん」とうなってます。 うんちのときは悲鳴に近い声を発するときも。 かずも同じサイン出してたのかもしれないけれど、 あの頃はいっぱいいっぱいで私が気づいてやれなかったのかも。 うんちした瞬間放心したような顔になるのが笑えます。 おっぱいのんでてぶりぶりっとした後、死んだようにがくっと白目を向いていっちゃったときはびっくり。 ほんとに死んじゃったのかと一瞬あせりました。。。 かずの時は、おっぱい飲んでもなんだかすっきりしずになかなか寝てくれないことに、 心配したりいらいらしたり、「なんで泣いてるの~!?」って困っていたけれど、 あれって、今考えたらおしっこやうんちしたくてぐずぐずいってたんだろうな~。 わかってあげれなくてごめんね、かずくん。 おしっこもおむつをあけると、じゃーっとやられます。 男の子なので、飛び散る飛び散る。 かずの時は散々私も被害にあったけれど、 今やなれた私は、おむつをあけてしばらく待ってます。 すると「待ってました♪」とばかりに放尿☆ 気持ちよさそうな顔に、こちらもうれしくなります。 「おむつあけたとたんおしっこされた~!」って前はびっくりしていたけれど、 これって偶然じゃなくて、やっぱりおむつ開けたほうが気持ちいいんだよね、きっと。 泣いててもおむつを替えようと服をめくっただけで泣き止んでくれます。 赤ちゃんってこんな小さいうちからいろいろわかってるんだな~。 一人目の時には気づかなかった赤ちゃんのいろんなこと、 今回は少し余裕をもって眺めていられます。 久々の赤ちゃんの育児で最初戸惑うことも多かったけれど。 久々の初めてのオムツ替えの時に、 「あ!オムツが反対だ!」 「あ!オシリ拭きが用意してない!」 「あ!おしっこでちゃった~!」 とてんてこまいしちゃったよ・・・。 今のところ二人目育児エンジョイしてます♪ 何より頼りになるお兄ちゃんがいますから☆ 「かーちゃん、しゅうへいくんにおっぱいあげたら~」 「かーちゃん、しゅうへいくん、おしっこかな~。かっくんふいたげる~」 と何から何までお世話してくれるかずくん。 頼りにしてます! しゅうくん出産記書きました♪ よかったらみてね☆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[かずくん&しゅうくん兄弟日記] カテゴリの最新記事
|