全て
| カテゴリ未分類
| 絵本
| ばむのおきにいり♪
| 病気・ケガ・事故
| ひとりごと・・・
| おでかけ☆旅行
| ばむ的ずぼら育児
| ☆かずくん
| 我が家のダンディ
| 親ばかでーす♪
| お仕事日記
| ☆しゅうくん
| かずくん&しゅうくん兄弟日記
| お買い物日記
| 節約生活
| 愛するドラゴンズ!
| お気に入りおもちゃ
| 楽しい保育園
| イベント
| はんどめいど
| ガーデニング・家庭菜園
| おしごと
| まい☆ほーむ
| モラタメ
| ほしいもの☆家具
| ほしいもの☆照明
| ほしいもの☆雑貨
| ほしいもの☆洗濯雑貨
| きょうのできごと
カテゴリ:ほしいもの☆雑貨
![]() トドのように寝てるやつはほっといて・・・。 ドア入り口からみたリビングです。 アパートにいたころは、でかくて重くて邪魔で仕方がなかった丸テーブル。 新婚のときにすごく気に入ってかったのだけれど、 実はけっこうやっかいものだったりしたこの直径110cmのテーブルが 初めて小さくみえました。 ここで、食事、遊び、パソコンすべてやってます。 お友達が来たときも、ここで子供10人大人5人なんとか座れました☆ カーテンは、マンションについていたやつがあったのだけれど、 すんごい気に入らなくて・・・。 だって、私はシンプル&ナチュラルなのがすきなのよ。 なのに、ついてたカーテンは、重厚&モダン。 そしてものすごく重たいこげ茶色。 おまけにレースの色まで茶色~!!!! それはそれでかっこいいのだけれど、 私の趣味とうちにある家具や雑貨たちとどうにも合わない。 というわけで、引っ越して落ち着いて一番最初にしたのはカーテン探し。 せっかくもらえたカーテンを替えるのはもったいないけれど、 カーテンって部屋の印象を一番きめるところだから、 「ああいやだ!気に入らない・・・」なんて思いながらすごすのはいやだもの。 他の部屋のカーテンも実はすべて気に入らないのだけれど、 全部かえるのは、さすがにお金もないし、もったいないので、 せめてリビングだけでも。 で!みつけちゃったのがこのカーテンでした。 ![]() なんと我が家の200×215が、1枚3,980円。 どのサイズでもこのお値段! 100センチ幅なら2枚セットでこのお値段! ありえんがぁぁぁ。 でも、安物買いのなんとやらというし・・・ とどきどきしながら、注文したのだけど、 つるしてみたら、ほんとにさわやかで、お部屋がぐっと明るくなりました☆ TVボードは今回新居引越しで、唯一買った家具です。 これまた家具屋さんで一目ぼれ~♪ 何よりお値段にも一目ぼれ~☆(こればっかり) 安っぽくみえないし、シンプルで気に入ってます。 照明は全部マンションについていたものです。 これも、本当はいまいち気に入りませんが仕方ありません・・・ ダイニングテーブルは置いていないので、 ダイニングの照明はいまだつけたことないです(笑) ソファが欲しいのだけれど、 ちび怪獣たちが汚す&壊すと思うと、なかなかふみきれません。 素敵なラグマットもほしいけれど、同じ理由で買えません。。。 こうやって改めて写真で見るとやっぱり殺風景。 やっぱりファブリックボードがほしいなぁ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これは反対側からみたリビング。 オープン和室です。 生活感あふれてるでしょ(笑) いつもはもっと汚いです・・・ たいていこのあたりでごろごろしたり、 おもちゃを子供部屋からもってきて、遊んでいます。 そして、とりあえずとりこんだ洗濯物おきばだったりします。 散らかるわけだ・・・。 いぐさラグをおいてありますが、 しゅうはご丁寧に、きちんとたたみの上で、 早速おもらししてくれました。 和室の照明もマンションについていたもの。 これもいまいちきにいってませんが、 電気をつければそれなりに雰囲気があります。 でも、もったいないので(笑)ここもほとんどつけたことがありません。 とにかく今までのアパートの2部屋分以上の広さがあるリビングで、 毎日子供たちは文字通り走りまわっています。 うちの子はおとなしいとずっとおもっていたけれど、 どうやら、走り回るだけの広さが今までなかっただけのようです。 まるで人が変わったかのように元気でやんちゃくちゃな怪獣たちです。 キッチンや他の部屋の紹介は・・・・ 当分先になるかしら。 いっぱい片付けてからじゃないとね(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ほしいもの☆雑貨] カテゴリの最新記事
|