年金大丈夫?
最近またまた、問題起こってますね。。。年金。ダンナさまの年金の加入記録の通知書は、先月届いて、無事、漏れはなかったことを確認したばかりですが、でも、実際きちんと払われてるのか、そうだとしても、このままいったら、私たち年金いくらもらえるんだろう?と心配になって、社保庁のHPで、ダンナさまの年金記録を確認!だってさ、だんなの会社、いまいち信用できないんだもん・・・それに、一時期1年くらいプーさんしてた時の国民年金がほんとに払われてるのか疑問。本人は払った覚えないっていうし。「かあさんがやっとたんじゃない?」だって・・・はぁ~!?どこの親が、30過ぎたいい大人の国民年金の面倒みてくれるっちゅうのよ!!!なんて言ってたら、ここにいらっしゃいました。しっかり毎月もれなく払われておりました。ありがとうございます・・・。厚生年金の標準月額もうそ偽りない数字だったので安心しました。疑ってごめんなさーい!でもでも、知らないうちに改ざんされてたりっていうことが当たり前に行われてるんだもの。やっぱりちゃんと調べておかないとね。みなさんも一度確認してみてはいかが?社保庁のHPで申し込むと、2週間後にパスワードが郵送で送られてきます。パスワードが贈られてきたら、いつでも、・これまでの公的年金制度の加入の履歴(加入制度、事業所名称、資格取得・喪失年月日、加入月数等)・国民年金保険料の納付状況・厚生年金の標準報酬月額、標準賞与額が確認できます。今回はダンナの分しか確認しなかったけれど、自分の分もちゃんと確認しておかないとね~。わたしの「ねんきん特別便」はまだ届いてないんだけど・・・。