050949 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きょうも快食まくのうち

きょうも快食まくのうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

2007年07月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
【本日のお弁当】
 ・ゴマわかめごはん
 ・豚肉のトマト煮・ブロッコリー添え
 ・ごぼうのゴマがらめ
 ・きつね入り卵焼き
 ・なすベー
 ・イカの照り煮



いなり寿司用に煮た油揚げが冷凍庫に残っていたので、
刻んで卵焼きの具にしてみました。
開いてぐるぐる巻き込んでも楽しいかも知れません。


息子の部屋のエアコンが壊れました。
普通に動いて、部屋も冷えるのですが、1時間ぐらい経つと
ボタボタと水が降ってくるのです。

迷ったのですが、義母がエアコンを買った個人のお店ではなく
大手のベ○ト電器に修理を依頼することにしました。
以前なら絶対に個人のお店を譲らなかった義母も、
(結婚のときに、家電製品、夫の背広のテーラー、米屋に至るまで
 店の指定があって驚かされたものです)
最近は、私の好きにさせてくれるようになりました。

出張費は2400円ということだったので、即お願いし、
約束の昨日、時間通りに2人のスタッフが我が家にやって来ました。

その前に私、「エアコンの水漏れ」をネットで調べたんですよ。
そしたら「室外機のホースを口で吸うと良い」なんて書いてあって(汗)。

でも、それってアタリなんだそうです。
「昔はそげんしよったとですよ」
と、年配のスタッフが説明しながら、
原始的な機械でホースをズポズポ吸ってくれました。

ふと、ペットボトルのお茶を切らしていることを思い出しました。
炎天下、屋根の上に上がって作業をしてくれているのだから、
アイスクリームぐらい一緒に出そうかしら…。
夫に「ちょっと買いに走ってくるね」と言い残し、車で2分のスーパーへ。

慌てて戻ったら、家の前に停まっていたはずのバンがありませんでした。

「修理屋さん、帰ったよ」と夫。
「え?帰ったって…お金は?」
「払ってないよ。書類に印鑑は押したけど」

慌てて、受付センターに電話を入れました。
平謝りの私に、受付の男性が「折り返し連絡します」と言ってくれました。

数分後かかってきた電話は、受付の男性からでした。
「作業に伺った者が『大したことはしていないから代金は要らない』と言うんです」
「でも…別のお店で購入したものなので、少なくとも出張費は受け取っていただかないと」
「そうなんですが、なにしろ職人気質なスタッフでして。
 どうぞ今後ともベス○電器を盛り立ててくださればそれで結構ですので」

すごいねー、職人気質って。
お金が要らなかったことにもですが、その心意気に感動しました。
私もこういう心意気を持ちたいな、と。

その後、作業に来てくれたスタッフからも電話があり、
直接お礼を言うことができました。
「もし、また水漏れしても、買い換える前にクリーニングしてみたらよかですよ」
と、どこまでも商売っ気のない職人さんでした。


先日の私の車の修理代も、今回のエアコンの修理代も
思いがけず浮いてしまいました。
その分、貯蓄にまわさないとね…ここに書いて有言実行!っと(ホント?)。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月30日 22時34分48秒



© Rakuten Group, Inc.