ブレインジムの日記ブレインジム体験会で私が学んだときの 日記をご紹介します********************************** 今日はブレインジムの体験会に行ってきました。目標設定の大切さ、と目標設定の仕方、そして目標設定にブレインジム(脳を統合し、活性化させるエクササイズ)を用いると、どんな効果があるのか、を参加者ひとりひとりが自分の目標をたて、試みました。 目標を紙に書き、それがチカラのある、目標かどうかをチェックし(チェック項目を下にご紹介しています)、エクササイズの前の自分の状態をチェックし、ブレインジムをし、その後の変化を見る、そして結果を他の人にいわってもらうという流れでやっていきます。 その効果は、、驚くべきものでした。目標だった仕事のプロセスのイメージが沸かなかったのが、湧くようになったり、体が曲がらなかったのが、曲がるようになったり・・・ それが、拍子抜けするほどカンタンなエクササイズで、時間もそんなにかからずに、その効果が現れる。 また目標設定(行動目標と言語目標の両方)の仕方ですが、以下の4点をチェックします。 P-POSITIVE ポジティブで ものごとをあるがままに受け止め、それでいて新しい可能性に開いている。(前向きで) A-ACTIVE アクティブで 現在にいることを実感できる全身運動や、現在形を使う言葉を使っている。(現在形が過去完了形で) C-CLEAR クリアーで 子供でも理解できる方法や言葉を使っている。(簡単な言葉で) E-ENERGETIC エネルギッシュで わくわくして元気になる気持ちや態度や言葉を身につけている。 (その目標は、達成することをイメージするとわくわくする!?) この4つにかなっていればOK! そして、幻想でもなく 夢でもなく、本当の目標を見出すと、あとはスケジュール化して行動するのみ♪となります。 自分で自分の位置を知り(現実を知り)、 どこへ行きたいのか(どのようになりたいのか)を知る。 -目標設定が出来れば、 しかもそれが自分の中から湧いてきたものであれば、 すっと行動できて、現実が変化するので人生が楽しくなってくる^^ 例えば、”行きたい方向(やりたいこと)が決まっているのに、体が動かない” それは、脳の統合がうまく行われていない状態、脳と心、体が バラバラに分裂しているわけです。 では、どうすればいい?^^ というときにブレインジムがすごいチカラを発揮します。 カラダとココロと 思いを ひとつに。 ラジオ体操より簡単な動きで できてしまいます。 とっても簡単なので体験してみてくださいね。 興味のある方は 上のセミナー または ブレインジムの無料ビデオを 送料着払いの料金のみで送ってもらえるので 日本キネシオロジ学院に資料請求されるのもいいと思います。 ☆私の ブレインジムのコラム よかったらご覧ください |