|
カテゴリ:きょうもぷかぷか
きょう、とあるblogを見てたら、神道葬斂(しんとうそうれん)の話が出とった。
作法が判らンのやと。 そんなもん、学校では教えんわなぁ。 世間一般、大概は仏式の葬斂やわいな。 20数年前、ご近所さんでそこの奥さんと親しくさせて貰てたンやが、ご主人が亡くならはった。 そこのお家が神道でナァ。その旦那さんは本来やったら、岡山にある田舎の神社を継がないかん人やったらしい。 いざ亡くなられると、廻りはどないしたらええのんかわからん。 当時20代の小僧やったあたしが出張ることになってなぁ。 職場には事情を話して数日の休みを貰い、あとは葬斂屋と打ち合わせして、知り合いの神職に祭祀官お願いして、その神職通して副祭祀官お願いしてと大わらわやった。 そこの奥さんに一通りの葬斂の作法(柏手を打ち鳴らしたらアカンのでな)教えて、大変やったわいな。 通夜の途中で灯りを全部消さなイカンし。 警蹕が始まったら頭下げて霊前見んようにとかなぁ。 なんじゃ、そんなことを思いだした一日やった。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[きょうもぷかぷか] カテゴリの最新記事
|