3兄弟とエジプト生活

2011/09/19(月)09:10

エジプトでスマーフを探せ!

エジプトのオモロイもの(エジプトVOW!)(18)

いきなり私事ですが・・・ワタクシのIDのすまーふはなこの、すまーふは、 「スマーフ」からきています。 このスマーフ、映画が公開されましたね! 映画のおかげで、日本でもスマーフの知名度が、かなりあがっています。 今やソニープラザ系のお店でもスマーフ・グッズは売ってますし、 シュークリーム屋のビアード・パパでもスマーフ・グッズがもらえます。 スマーフの携帯ストラップの、がちゃがちゃまで出現です! 絶版だったスマーフのコミックが再販したし、DVDも発売予定です。 嵐の二宮君もスマーフ好きみたいで、結構前だけど、 嵐の番組のマネキン・ファイブというコーナーで、 スマーフのTシャツ来てました。 ボロクソ言われて、売れ残ってましたが。 二宮君がスマーフのファンということで徐々に注目されてはいましたが? その前のちょいと昔は、スマーフ・グッズはオークションか、 マニア好きの店「ヴィレッジ・バンガード」やアンティーク系の おもちゃ屋に行かねば手に入らなかったです。 そもそも、スマーフとは!? 1960年代にベルギーの作家ペヨによって、想像されたキャラクターです。 一番最初に出現した本は、「ジョアン&ピルルイ」というコミックです。 その時のスマーフは、こんなの その後、スマーフを主人公にしたコミックが次々と出版されました。 特にヨーロッパでは人気のある、古典的だけどメジャーなキャラクターです。 ヨーロッパでは、スマーフのフィギアは毎年何体かずつ発売されており、 おもちゃやキャラクターグッズもおもちゃ屋に並んでいます。 また、以前に紹介した、チョコ・エッグのキンダーサプライズに、 スマーフの人形が入っていたり、 マクドナルドのハッピーセットでもらえるおまけが、 スマーフの小さいぬいぐるみだったりします。 日本で言うと、ドラえもんあたりの位置づけでしょうか? エジプトに住む前、 ヨーロッパに近いエジプトでも、スマーフ・グッズが 売っているのに違いない!!と期待しておりました。 エジプトに移り住んでからは、 常にスマーフはないかとアンテナをはっておりましたが、 どのお店にも、スマーフの姿は見当たりませんでした。 しかし!ようやっと見つけました!おもちゃ屋の看板です! でも、この店にはひとつもスマーフのものは売っていませんでした。 またあった! DVDの売り場に貼られていた広告です! スマーフのアニメは、見たことがないので、 是非欲しかったのです! しかし、そこにはスマーフのDVDはひとつもなく、 広告は品物と無関係でした。 その後、他の店も探しましたが、 どこのDVD屋にもスマーフのアニメはありませんでした。 今度こそ! アタバの郵便局近くの、カードや本が売られている店の ショーウインドに飾られていました! 珍しい!レッドなスマーフです。 しかし・・・これもやはり店の壁に飾られたディスプレイで、 実際には売ってないものなのです。 サギですか? ディスプレイだけってどうなんでしょう? 客寄せでしょうか? 寄せられるのはワタクシだけでしょうか? そして在住1年後にして、とうとう見つけました! これです! 有名なハリボのグミです! ハリボのグミは、くまちゃんの形のものとかコーラ味のなら、 日本でもグローバルな食材を置いてあるお店で買えます。 でも、スマーフのグミは日本では見た事はありません。 これは、スマーフの形していて、とってもかわいいです!! その後、ぬいぐるみは見かけました。 ローカル系のショッピングセンターに、ぶらさがってました。 でもちょっとバッタくさいです。 あと、近所に、輸入もののおもちゃが多く売られる、 高級おもちゃ屋さんがあったのですが、 友達から、その店でスマーフを見た!という情報を得て 行ってみると・・ 今時ゲームボーイのスマーフのゲームのカセットです! ゲームボーイどころかゲームひとつ持っていない我が家ですが、 買いましたとも。 レゴとかバービーとか日本より高いような店なのですが、 約1100円でした。 これはなんだかお得な感じがします。 でも本体を持っていないので、ただの箱に1100円は やっぱり高いです。 そしてこれは多分違法コピーものです。 帰国間際に、とうとう本物のスマーフ・グッズを見つけました。 高級ショッピング・センターの中の、確かヴァージン・レコードの店に キャラクター・グッズがあって、そこに本物のスマーフのフィギアや ぬいぐるみが売られていました。 値段は日本で買うより、高めだったで、買いませんでした。 あと!探しに探していた、アラビア語のスマーフの本! 最後にお選別にと、旦那の同僚の奥さんがくれました!!! 作者ペヨの描いた、スマーフのコミック「スマーフと不思議なたまご」と 「ウオーリーを探せ」のスマーフ版「スマーフを探せ」 スマーフがアラビア語を話してます! あと、私のスマーフ好きを知ってる友達が、 フランス旅行のお土産に絵本を、また、別の友だちからは、 イタリア旅行のお土産に、星座のカニ座スマーフとかの 2010年の最新フィギアを!プレゼントしてくれました!ありがと~ 最終的には、エジプト在住時の、 思い出のスマーフグッズがそろいました~。 そして・・・ひょんなところで見つけたバッタな巨大スマーフ ドリームランドという、エジプトのディズニーランド(言い過ぎ)に ビックリ!立ってました。 私の身長156センチよりもちょっと高い位の 巨大であやしい変質者ぽいスマーフです。 ドリームランドのキャラクターは、このバッタ・スマーフのななめ後ろにいる、 年齢不詳の、見てるとなんかむかつく「ドゥービーくん」です。 スマーフ、ドリームランドに全く関係ありません。 このエジプトのディズニーランドには、 いろんな格好をした「ドゥービーくん」がいっぱいいます。 この古代エジプシャン・ドゥービー君のように、 いろんなコスプレをしたドゥービーくんがあっちこっちにいます。 しかし、なぜそこにスマーフがいるのか?しかもなぜあんなこわい表情なのか? なぞです。 以上エジプトで見つけたスマーフたちでした。 バカですね・・・ 今から、「スマーフ」の映画に行ってまいります。 ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けるとうれしいです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る