3兄弟とエジプト生活

2012/02/01(水)15:47

エジプトのファッション

エジプトの文化や祝日(41)

アバヤについては、前回の文章にも書いたものです。 内容が前回と重複して、すみません カイロにいる、ちょい裕福系なエジプト女性は お洒落な人が多いです。 左下のファミリーは家族でお洋服の色合いがそろっていて ステキです 右下の上品そうなおばあちゃまも、上から下まで同系色でそろえてます~ マンガにも描きましたが、カラフルなお洋服を着る ヤングなエジ・ギャル(死語好き)たち グリーンと黄色を合わせた色遣いや、どピンクが目にまぶしいです ショッピングセンターのお店のマネキンたち 鮮やかなブルーや紫など同系色で合わせた ディスプレイが多いです。 頭にかぶるヘカブとも色を合わせてます。 大きな襟や、ロングスカートなど、 デザイン的には、なんとなくレトロ感を感じますが、 そんなデザインが、私は却って好きでした。 おやこちらには叶姉妹が着る様なドレスが並んでいます。 一体いつ着るのでしょうか家の中で着るのでしょうか 雑誌に載っていた、上流階級の方々のパーティの様子を 見てみると このような肌を露出したドレスを着たレディがいっぱい。 モハメッドとその妻とかあるので、イスラム教徒の方だと思うのですが、 パーティの時は正装するということで、このようなドレスを着ても OKなのでしょうか この記事が載っていた雑誌は、 英語で書かれている、エジプト発の 「CLEO(クレオ)」というファッション雑誌です。 雑誌名は、クレオパトラからきています。 広告がヴィトンやフェンディ、グッチなどあるので、 多分裕福な層向けの雑誌だと思います。 私の買った号には、ルイヴィトンのファッションショーの様子や 洋服やお化粧品、バレンタインデイに独りぼっちだったらどうするとか、 あくびや夢を見ることなどの体の不思議についてや、 男性が女性にもてる方法、夜の生活についての真面目な話 など読み物も充実しています。 英語なので、詳細はよくわかりませんが・・ お気に入りの写真 「伝統的なアバヤが並ぶショーウインドの前を歩く、 現代的なファッションに身を包む少女」 ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けるとうれしいです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る