カテゴリ:キャッシュバックアプリ
Michigan感染者 519,082人(+0) 死亡者 13,354人(+0)
・Oakland county 57,206人(+0) 死亡者 1,664人(+0) <1/11 朝現在、()内は前日比> ※数値更新ナシ 昼過ぎに、病院から電話が ![]() 1/5に受けた子宮頸がん、子宮体がん、HPV(ヒトパピローマウィルス)、全ての検診で 異常ナシだったそう ![]() 良かったぁ~ ![]() ![]() 今日、以前から気にはなっていた『ibotta』の登録をしたの。 ibottaは、2011年にコロラド州で設立された完全無料のキャッシュバックアプリ。 【ibottaの歴史】 2011年:ibotta創業 2014年:アルコール購入のキャッシュバックを開始 2016年:オンライン購入に対するキャッシュバックを開始 2019年:Pay with ibotta を開始 アメリカのスーパーで購入した際のレシートを、アプリにアップロードするだけで、 お金がもらえるもの ![]() 私、日本でもこういうのやってたなぁ~ アプリの名前忘れちゃったけど ![]() 【キャッシュバックをもらう3ステップ】 ① 近くのスーパーで商品購入 ② ibottaの無料アプリでレシートを撮る ③ ibottaからキャッシュバックがもらえる 家に帰ってから、後からでもできるので、 行列のレジでクーポンを探して出したり、値引きの交渉をする必要はナシ! アメリカで生活してるなら、”やらなきゃ損”のアプリだそう ![]() 加盟店は年々増えて来ているようだけど、 大手のスーパーであるTargetやKroger、Walmart、Meijer、Costcoなどでの 店内購入のみでなく、オンライン購入も対象。 ( 1500以上の大手ショップと提携しているそう ) ★ ibottaの登録方法と使い方 1)メンバー登録する ibottaの利用は、まずスマホでアプリをインストールし、無料のメンバー登録をする。 ![]() 【必要事項】 ・ メールアドレス ・好きなパスワード ・名前(本名じゃなくてもOK) ・誕生日 ・紹介コード 「PDMQRUH」 紹介コードはなくても登録できますが、 私のコード(PDMQRUH)を使っていただければウェルカムボーナスがもらえます。 ![]() キャッシュバック対象のレシートのアップロードが必要 2)キャッシュバックしたい商品をプラスマークで追加 ログイン後、キャッシュバック対象の商品のプラスマークを押し追加していく。 (私は、お買い物時の目安にする為、購入したい商品にチェックを入れておいたわ) ![]() チェックをした全商品は、"Your List"で見れる Any Brand:商品が指定されているだけで、メーカーはどれでもOK Must buy2:2個の購入が必須 Limit 2:キャッシュバック対象は2個まで ibottaの場合は、対象の商品を買わなくても、レシートだけでもらえます。 3)レシートをカメラで撮る キャッシュバック対象を選び、対象のレシートをアプリの画面の幅に合わせて、 カメラで撮影し、送るだけ!! ★ ibottaの注意 めっちゃ簡単なibottaだけど、注意点はひとつ・・・ キャッシュバックできるのは、7日前までのレシートのみということです。 ★ 参考 ・キャッシュバックの登録作業が終われば、商品は一覧から消えてしまうが、 2日ほど経てば全く同じ商品が表示される場合がある。 ・購入から7日以内であれば、全く同じレシートを使ってキャッシュバックをもらえる。 場合によっては、商品代以上のキャッシュバックがもらえることがあるので、 レシートアップロード後もアプリをチェックしてみると良い ![]() 早速、1/4のKrogerでのお買い物のレシートを引っ張り出し、登録。 すぐに、登録完了のメールか来たわ ![]() ![]() 折角なので、まめに掲載商品のチェックとアップロードをしないとね ![]() ![]() 北アメリカランキング ポチっとお願い(^^)/ ![]() 育児日記ランキング ポチっとお願い(^^)/ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022年08月29日 23時43分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[キャッシュバックアプリ] カテゴリの最新記事
|
|