|
カテゴリ:投資雑談
■現時点のポートフォリオ
2349 エヌアイデイ 3763 プロシップ 3766 システムズデザイン 4287 ジャストプランニング 4653 ダイオーズ 4659 エイジス 4724 シチエ 4752 昭和システムエンジニアリング 4923 コタ 6896 北川工業 7617 オオゼキ 7839 SHOEI 7893 プロネクサス 9644 タナベ経営 9651 日本プロセス 9795 ステップ 年初から銘柄の入れ替えを進めてきて、いい感じのポートフォリオにになってきたと思っています。ただ唯一持っていて不快感があるのが昭和システムエンジニアリングですね。ここの経営者は株主を馬鹿にしている。安いから売らないけど。上げ相場末期に売れ残っている銘柄を買うとろくなことにならないですね。 あとはバンダイビジュアルが買えれば良いんですが、なかなか希望価格まで下がってきてくれません。 SHOEIは中間決算後下げましたね。 ここ数年は上期で稼いで下期は失速というパターンだったので、今期は中間減益で通期上方修正と言われても本当かよと反応してしまうのももっともだと思います。 以前IRに聞いたときは、ヘルメットは季節性があって上期偏重型になっていると言ってたんですけどね。 まあ需要が減退したわけではなく、原材料費の増加を除けば内部的な要因が大きいと思うので、軌道修正は可能だと思ってます。でも買い増すにしても3Q見てからかな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.05.26 14:46:07
[投資雑談] カテゴリの最新記事
|