816390 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

There is no free lunch

There is no free lunch

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

snoozer8888

snoozer8888

Category

Favorite Blog

新晃工業(6458)---ヒ… New! 征野三朗さん

【6月運用成績】+3… かぶ1000さん

2025 2Q状況 bluebonnet7385さん

運用成績・ポートフ… lodestar2006さん

小説 konatsu6483さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

コメントに書き込みはありません。
2007.12.16
XML
カテゴリ:投資雑談
なんかいろいろ聞いていたら、日本株が一番魅力的に思えてきた。中国とかやばそう。指数のPER60倍とかありえないと思った。タイ株はまだそんなに上がってないみたいなので、悪くはないかもしれない。バフェットご執心の韓国株の話が無かったのは残念だった。

最後の日系2世だか3世だかの人が言っていた、アメリカの不動産は今が買いというのは、確かにそうかもしれないと思った。ただ日本の個人投資家がアメリカの現物不動産に投資するというのは敷居が高すぎるので、じゃあREITはどうだろうかと思った。今度暇なときに調べてみよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.16 20:55:54
[投資雑談] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X