000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

There is no free lunch

There is no free lunch

PR

Profile

snoozer8888

snoozer8888

Category

Favorite Blog

イルグルム(3690)---… New! 征野三朗さん

運用成績・ポートフ… lodestar2006さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

『でら☆マネー』 お… でら(でらマネー)さん
元IT系リーマソのバ… ほっしー425さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

コメントに書き込みはありません。
2022.10.31
XML
カテゴリ:月次
■パフォーマンス
10月: -0.04%
年初来: -0.24%

新規買い:
2563 iシェアーズ S&P500 米国株 ETF(為替ヘッジあり)
2569 上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)Hあり
6670 MCJ
8157 都築電気
8908 毎日コムネット

買い増し:
4027 テイカ

売却:
2153 E・Jホールディングス
6670 MCJ
9216 ビーウィズ

■ポートフォリオ
現物
1716 第一カッター興業
1775 富士古河E&C
2410 キャリアデザインセンター
2498 オリエンタルコンサルタンツホールディングス
2563 iシェアーズ S&P500 米国株 ETF(為替ヘッジあり)
2569 上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)Hあり
3480 ジェイ・エス・ビー
3538 ウイルプラスホールディングス
4027 テイカ
4800 オリコン
4832 JFEシステムズ
5290 ベルテクスコーポレーション
6157 日進工具
6542 FCホールディングス
7087 ウイルテック
7228 デイトナ
7377 DNホールディングス
7464 セフテック
7533 グリーンクロス
7605 フジ・コーポレーション
7643 ダイイチ
8117 中央自動車工業
8157 都築電気
8515 アイフル
8584 ジャックス
8908 毎日コムネット
9249 日本エコシステム
9621 建設技術研究所
9658 ビジネスブレイン太田昭和
9687 KSK
9702 アイ・エス・ビー   
9739 日本システムウエア
9768 いであ

■コメント
MCJを買ったものの、前期営業キャッシュフローマイナスが気になったため売却、その後上方修正があったので保有しとけばよかったというオチ。
試しに為替ヘッジありの米国株ETFを買ってみました。






Last updated  2022.10.31 22:16:13
[月次] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.